ファイルの詳細情報を見る
-
ここでは例として、新システム体系ユーティリティでファイルの詳細情報を見てみます。
- ファイルの詳細情報を見てみる例
-
まずシステムメニューを表示します。
「01 データ操作支援」を選択します。
「データ操作支援」の画面になります。
「G/表示」を選択します。
するとメニューが出るので、「S/詳細情報」を選びます。
「詳細情報表示ファイル」画面になります。
ここで詳細情報を見たいファイルを入力します。
今回の例では、フロッピーディスクにあるファイル名「DATA01」の詳細情報を見ることにします。
入力したら、「確定」にカーソルを移動して、「ENTERキー」を押します。
フロッピーディスク装置「FDU000」に入っているフロッピーディスクのファイル「DATA01」の詳細情報を見ることができます。
以下の画面を見ると「DATA01」は順編成ファイル(DATA/SEQ)で、レコード長は256バイト、サイズは50セクタであることがわかります。
複数のファイルを指定している場合は、「C」と入力して「ENTERキー」を押すか、何も入力せずに「ENTERキー」を押すと次のファイルの詳細情報を見ることができます。途中で終了する場合は、「T」と入力して「ENTERキー」を押します。
全てのファイルの詳細情報を見るか、途中で終了させた場合は、この画面になるので、「PF9」(PCのキーの場合、「F9」)を複数回押してシステムメニューに戻ります。