A−VXから電子メールを送る
2.COBOLプログラムの作成
メールを送るCOBOLプログラムを作ります。
今回は、1行の文章を送信するプログラムを作りました。
サンプルプログラムのダウンロード:download
000010*********************************************************** 000020** MAIL TEST PROGRAM ** 000030*********************************************************** 000040 IDENTIFICATION DIVISION. 000050 PROGRAM-ID. MAIL02. 000060** 000070 ENVIRONMENT DIVISION. 000080** 000090 INPUT-OUTPUT SECTION. 000100 FILE-CONTROL. 000110 SELECT OUTF01 ASSIGN OUTVIR-MSD 000120 ORGANIZATION SEQUENTIAL 000130 ACCESS MODE SEQUENTIAL 000140 FILE STATUS OUTF01-STS. 000150** 000160 DATA DIVISION. 000170 FILE SECTION. 000180 FD OUTF01 000190 BLOCK CONTAINS 3 RECORDS 000200 RECORD CONTAINS 80 CHARACTERS 000210 LABEL RECORD IS STANDARD 000220 VALUE OF IDENTIFICATION "OMESSAGE". 000230 01 OUTF01REC. 000240 02 文章 PIC N(40). 000250** 000260 WORKING-STORAGE SECTION. 000270 01 D-DATA PIC X(02). 000280 01 IN-DATA PIC N(40). 000290 01 OUTF01-STS PIC X(02). 000300 SCREEN SECTION. 000310 SD GAMEN END STATUS IS ENDSTS. 000320 01 DCLEAR. 000330 05 CLEAR SCREEN. 000340 01 DSPDATA02. 000350 05 LINE 15. 000360 10 COLUMN 2 PIC N(10) VALUE NC"メッセージを入れて!". 000370 01 INPDATA02. 000380 05 LINE 18. 000390 10 COLUMN 1 PIC N(40) INTO IN-DATA. 000400 01 DSPDATA03. 000410 05 LINE 23. 000420 10 COLUMN 20 PIC X(02) FROM OUTF01-STS. 000430 01 INPDATA03. 000440 05 LINE 23. 000450 10 COLUMN 40 PIC X(02) INTO D-DATA. 000460************************************* 000470 PROCEDURE DIVISION. 000480 PRG-ENT. 000490** 画面表示&入力 000500 DISPLAY DCLEAR. 000510 DISPLAY DSPDATA02. 000520 ACCEPT INPDATA02. 000530** メッセージを仮想ファイルに出力 000540 OPEN OUTPUT OUTF01. 000550 MOVE IN-DATA TO 文章. 000560 WRITE OUTF01REC. 000570 CLOSE OUTF01. 000580** 結果表示 000590 DISPLAY DSPDATA03. 000600 ACCEPT INPDATA03. 000610 STOP RUN. |
説明:
説明するほどのものではないですが、
520行目で、メールで送信する1行の文章を入力。
540行目で、仮想ファイルをオープン
560行目で、仮想ファイルに入力した文章を書き込み。(送信したい内容を書き込む。)
570行目で、仮想ファイルをクローズ。(クローズ時にメールが送信される。)
590行目で、念のためクローズ結果を画面表示。
今回はサンプルなので、非常に簡単に作っていますが、メール連携機能にはCOBOLプログラム側から送信先を指定したりといろいろな機能があります。細かいコーディング方法は説明書を見てください。