NECのオフコン情報掲示板(ノウハウ系)
NECのオフコンを活用するためのノウハウを話し合うための掲示板です。 |
新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
■▲▼ | ||
1 | 1台のPCで2種類のMultiWriter登録したWSエミュレータは起動可能か | |
miraisama 2011-8-12 13:22:20
[返信] [編集] WSエミュレータのプリンター情報は後者優先で登録されます。 2種類のプリンター情報で同時に立ち上げることは可能でしょうか。 例 STN001 MultiWriter2360 STN010 MultiWriter8250 宜しくお願いします。 | ||
2 | Re: 1台のPCで2種類のMultiWriter登録したWSエミュレータは起動可能か | |
ターラヤン 2011-8-12 22:40:45
[返信] [編集] こんにちは。 1台のPCで、別のプリンタ設定したWSエミュレータの起動自体は可能です。 どの辺りを気にされているのでしょうか。 「WSエミュレータのプリンター情報は後者優先で登録されます。」の意味が気になります。 これは、Windowsのプリンタの設定で、MultiWriter8250 の方を「通常使うプリンタに設定」にしているので、 STN001で印刷したものも「MultiWriter8250」の方に出てしまうという意味なのでしょうか。 | ||
3 | Re: 1台のPCで2種類のMultiWriter登録したWSエミュレータは起動可能か | |
miraisama 2011-8-13 10:40:35
[返信] [編集] 早速の回答ありがとうございます。 後者優先とは以下のように登録しています。 回線接続タブの通信情報登録名でSTN001とSTN010を登録しますが プリンタータブのプリンター名はひとつのプリンターしか登録 できません。 別々に設定する方法を教えてください。 宜しくお願いします。 | ||
4 | Re: 1台のPCで2種類のMultiWriter登録したWSエミュレータは起動可能か | |
温泉好きのうさぎ 2011-8-13 21:19:36
[返信] [編集] 通信情報設定タブにある「登録名ごとにプリンタを指定(T)」のチェックボックスをonにすれば、その下にあるプリンタ情報が設定可能となりますので、通信情報登録名(E)ごとに異なるプリンタを登録できます。 なお、プリンタタブは設定できないようになりますので、他にも多数の通信情報登録名が設定されているなら、それぞれでプリンタを登録しておかなければなりません。 | ||
5 | Re: 1台のPCで2種類のMultiWriter登録したWSエミュレータは起動可能か | |
miraisama 2011-8-14 7:52:43
[返信] [編集] ありがとうございました。 登録できました。 | ||
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | RDB表数拡張キット | |
step 2011-7-21 8:08:24
[返信] [編集] A−VX02にて、RDBの表数拡張キットで従来の1000表から5000表に拡張できるということなのですが、聞くところによると、RDBサーバ・DBレプリケ・オープンデータベースアクセスキット等の外部データベースとのアクセスのみに有効だという話でした。 どなたか、実際に導入されている方がいらっしゃいましたら情報提供してもらえないでしょうか? HP内での表記では、最後に「RDBQ2では、表定義保守ユーティリティ(#DDM)にて階層化機能(3階層まで)を利用することにより、 階層を切り替えることで、1,000表以上利用することができます。」という記載があるので、使用できるのではないかと期待しているのですが.... みなさまからの情報提供、よろしくお願いします。 | ||
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 統合管理ツール Ver2.0 | |
江須扇 2011-6-19 18:52:07
[返信] [編集] いままで、Ver1.0を使っておりましたが、今回Ver2.0を導入しました。 今回の機能の目玉は、ライブラリの中のメンバーが、NOTEPADで編集できる機能です、これは大変便利が良いです。 ライブラリはWindowsのエクスプローラライクの詳細表示なので、更新日をクリックしソートすれば、最後に修正したメンバーを一番上にできます。 その位置で右クリックし「テキスト編集」を選べばNOTEPADで編集もできます。もちろん書き込みもできます。 ナンバリングは書き込み時チェックしながらできます。 COBOL、JCL、SFL(画面)、FDL(フォーム)も編集できます。 PMもMENUはできますが、SMART2のパラメータとRDBQ2のカタログはできません。 LMはPC/WSエミュレータを呼出してそのLMを即実行します。実行終了するとエミュレータも自動終了します。 いままで、新HIメニューの「プログラム開発」からしかできなかった、タイトル編集も右クリックで簡単にできます。 Windows世代の運用、開発担当者にはとっつき易くてとても便利と感じました。 ただ残念なのは私の支援ツールと目的が少し違いますが、COBOLコンパイルとメンバーのライブラリー間のコピーができると完璧です。 | ||
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 「プリンタ占有プログラム」の公開 | |
富山清風 2011-6-14 18:12:51
[返信] [編集] 皆さんもすでに、自作でお持ちだとは思いますが、「プリンタ占有プログラム」を公開します。 以前、「旧家イトウ家の小技裏技(その7)」にプリンタ占有プログラムが載っていましたが、 小生も、「ステップ数の少ない」かつ「見やすい」プリンタ占有プログラムを作成しましたので公開します。 「プリンタ占有プログラム」の必要性については記述しませんが、・・・ 使用方法は 1.本プログラムを起動する→PRN999(ステーション対応プリンタ?)が「使用中」となり、かつ、入力待ちになる 2.入力待ちでエンターでプログラム終了(プリンタ開放) XXXリターンで現在使用中のプリンタが開放され、PRNXXXが「使用中」となり、再度、入力待ちになる 以下、2を繰り返す。 ごくごく、簡単なプログラムです。 000010_IDENTIFICATION___________DIVISION. 000020_PROGRAM-ID.______________PRN999. 000030****************************************************************** 000040*____PRN999使用中__________________________________________* 000050****************************************************************** 000060_DATE-COMPILED. 000070_ENVIRONMENT_____DIVISION. 000080_CONFIGURATION___SECTION. 000090_SOURCE-COMPUTER.____SYSTEM150. 000100_OBJECT-COMPUTER.____SYSTEM150. 000110_INPUT-OUTPUT____SECTION. 000120_FILE-CONTROL. 000130_____SELECT______________________LPF 000140_________________ASSIGN__________LPF-PRN999. 000150_DATA____________________DIVISION. 000160_FILE____________________SECTION. 000170_FD__LPF 000180_________LABEL_RECORD_OMITTED 000190_________LINAGE__66. 000200_01__LP-RC________________PIC_X(300). 000210****************************************************************** 000220_WORKING-STORAGE__________SECTION. 000230_01__QASG01. 000240_____03__QASG0101_________PIC_X(06). 000250_01__QASG02. 000260_____03__QASG0201_________PIC_X(06). 000270_01__FILE-STATUS. 000280_____03__STSXXX___________PIC_X(02). 000290_01__WG-AREA. 000300_____03__F________________PIC_X(03)_VALUE_"PRN". 000310_____03__WG-PRN___________PIC_9(03). 000320_01__WG-PRN999. 000330_____03__WG-PRN001________PIC_N(03). 000340_____03__WG-PRN002________PIC_N(03). 000350_____03__WG-PRN003________PIC_N(03). 000360****************************************************************** 000370_SCREEN______________SECTION. 000380_SD__GAMEN___________END_STATUS__ESTS. 000390_01__GA. 000400_____03__GA-PRN__LINE_23__COLUMN_77__PIC_9(03)__INTO_WG-PRN 000410_____________________CHECK__OVERFLOW_________NO__IFC. 000420_01__GD. 000430_____03__GD-PRN__LINE_12__COLUMN_30__PIC_N(09)__FROM_WG-PRN999 000440______________________BLINK_REVERSE. 000450****************************************************************** 000460_PROCEDURE_______________DIVISION. 000470_ST. 000480_____MOVE____"PRN"_______TO______WG-PRN001. 000490_____MOVE____"999"_______TO______WG-PRN002. 000500_____MOVE____NC"使用中"__TO______WG-PRN003. 000510_____DISPLAY_GD-PRN. 000520_____OPEN____OUTPUT__LPF. 000530_____PERFORM_MAIN-RTN________THRU____MAIN-EXT 000540_____CLOSE___________LPF. 000550_ST-END. 000560_____STOP____RUN. 000570****************************************************************** 000580_MAIN-RTN. 000590_____ACCEPT__GA-PRN. 000600_____IF____(_WG-PRN______=_______"_"_)___________GO__MAIN-EXT. 000610_____CLOSE___________LPF. 000620_____MOVE____WG-AREA_____TO______QASG0101. 000630_____MOVE____"_"_________TO______QASG0201. 000640_____CALL____"CBLASGN"___USING___LPF_____QASG01__QASG02. 000660_____MOVE____"PRN"_______TO______WG-PRN001. 000670_____MOVE____WG-PRN______TO______WG-PRN002. 000680_____MOVE____NC"使用中"__TO______WG-PRN003. 000690_____DISPLAY_GD-PRN. 000700_____OPEN____OUTPUT__LPF. 000710_________________________________________________GO__MAIN-RTN. 000720_MAIN-EXT. 000730_____EXIT. 質問などがあれば本掲示板にてお願いします。 以上です。 使用された方は感想をお願いします。 ガンバレ東日本!! ガンバレOPユーザー!! | ||
2 | Re: 「プリンタ占有プログラム」の公開 | |
ターラヤン 2011-6-15 1:41:16
[返信] [編集] 富山清風さん、いつも情報ありがとうございます。 今度の掲示板は、プログラムの前後を半角文字の[code]〜[/code]で囲むと、空白が詰められずに、正しく表示されます。(半角+小文字じゃないとダメです。[CODE]だとダメ) 以下のような具合
| ||
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 「WSエミュレータ再接続キットはエラーが発生したため閉じ・・・」 解決済 | |
たぬき丸 2011-6-8 9:30:10
[返信] [編集] 解決済みですが、情報提供のため投稿します。参考になれば幸いです。 【現象】 ある日の昼休みに、全WS-EMLの画面に「WSエミュレータ再接続キットはエラーが発生したため閉じられました」とのメッセージが表示された。 AVXサーバを再起動すると復旧するが数日後に再発。 【対処】 保守会社に連絡して調査してもらうと「WSエミュレータ再接続キット」の障害と判明。パッチがあるのでそれを適用して完了。 【発生環境】 AVXサーバ:Express 5800/640xi AVX OS:AVX01 R3.01 WS-EML:Ver 16.0 | ||
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band