NECのオフコン情報掲示板(ノウハウ系)
NECのオフコンを活用するためのノウハウを話し合うための掲示板です。 |
新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: タイトルにベーシックと書いてあるにも関わらず | |
富士通系SE 2011-12-6 11:27:57
[返信] [編集] 江須扇さま、フォロー感謝します。 httpリンクはそのままでは見れませんでしたので、 アドレスに"h"入れてみました。 リンク先は調べる過程で見ておりました。 >最近はITM2400もサポートしてなくベーシックでの運用はむずかしくなってきたので、 >TCP/IPに変更している可能性もあるかと質問しました。 完全にその環境です。750+高速多回線ボード+ITM2400+全銀BSC。 750は完全に保守を打ち切られており、ITM2400もアウト。 高速多回線ボードは保守部品もない状態だそうです。 さらにSE、PGも不在という状況ですので、このサイトのおかげで助かっております。 現在はASにマイグレーション中で、そろそろ750もお役御免になりそうです。 色々とフォローありがとうございます。 以上 | |
Re: タイトルにベーシックと書いてあるにも関わらず | |
江須扇 2011-12-1 9:58:27
[返信] [編集] すいませんでした。 タイトルにベーシックと書いてあるにも関わらず ベーシックかどうか質問をしてしまいました。 言い訳ですが、 最近はITM2400もサポートしてなくベーシックでの運用はむずかしくなってきたので、 TCP/IPに変更している可能性もあるかと質問しました。 なお、HTTPリンクは、HTTPとすると投稿する時、エラーでるのでHが外してありました。 その事の説明が書いてありませんでしがリンクできましたか? | |
Re: 全銀ベーシック手順(FBFT)でアクセスキーチェック? | |
富士通系SE 2011-11-25 13:37:25
[返信] [編集] ご返信感謝いたします。 全銀手順についてパラメータ設定は行ったことはありますが 詳細な仕様については素人同然です。 全銀手順の環境はBSCで端末側です。 アクセスキーはファイルアクセスキーであっていました。 今回の依頼は既に稼働している全銀手順での通信で不具合が発生し どの相手先化が不明であるため、依頼につながったようです。 パラメータ上ファイルアクセスキーは指定しておりますので、 当然チェックは成されているものと考えています。 エラーコードにも記載がありますので。 NECに問い合わせたところ、当初 「オプションが必要だと思いますが・・」 という回答でしたが、エラーコードに記載があることを 伝えたところ標準でアクセスキーチェックは行っていることが 本当につい先ほど解りました。 ありがとうございました。 以上 | |
Re: 双方向通信モード | |
江須扇 2011-11-22 14:07:43
[返信] [編集] ttp://buffalo.jp/products/catalog/network/lpv3-tx1/index.html?p=spec LPV3−TX1製品使用を見ると ※双方向通信モードではご使用になれません。単方向通信にてご使用ください。 となっていますので、たぬき丸さんの設定が見えてませんが、 プリンタの状態を確認する事ができないということが一番問題で、 双方向通信をしようとして止まってしまうので、双方向通信をさせないという事が一番重要と思います。 (2)プリンタの設定 プリンタのプロパティ設定 ・WindowsNT4.0,Windows2000,WindowsXPの場合 「全般」のプリントプロセッサの規定データの種類 − RAW 「スケジュール」のスプール指定 −“印刷ドキュメントをスプールし、プログラムの印刷処理を高速に行う” “すぐに印刷データをプリンタに送る” 「ポート」−“双方向サポートを有効にする” − チェックしない が標準設定ですが、「全ページ分のデータをスプールしてから印刷データをプリンタに送る(T)」がいちばん無難なのでは、 ただ、即伝票発行ができないのでプログラムを変更しないのならその都度プログラムを終了するという運用になります。 | |
Re: 全銀ベーシック手順(FBFT)でアクセスキーチェック? | |
江須扇 2011-11-22 13:13:26
[返信] [編集] 「アクセスキーチェック」 ファイルアクセスキーの事ではと思います。 ttp://www.7key.jp/nw/technology/protocol/zengin.html 初めて全銀手順をお使いですか? 全銀手順はホスト側と端末側(今風にいうならサーバー側とクライアント側)がありますがどちらですか? 全銀手順はベーシック手順(BSC)と全銀TCPのTCP/IP手順もありますがどちらですか? どちらにしても ホスト側であれば、「ファイルアクセスキー」を決めてくださいということで、(ファイル名と考えてばよいのでは?) 端末側であれば、ホスト側に教えてくださいという事と思います。 | |
Re: ドットプリンターのプリントサーバ化はNG?(一部訂正) | |
たぬき丸 2011-11-21 17:38:50
[返信] [編集] ターラヤンさん、情報ありがとうございます。 そこの注意事項に書いてある通りの動きですね。 、、と言う事は仕様ですか。残念です。プログラムを修正するか、環境を変えるなど対処を考えます。ありがとうございました。 以下、今後の方の参考のためPC/WSエミュレータ(32)の注意事項を抜粋、記載します。 【A3】(注意事項) ・"プリンタに直接印刷データを送る"を設定しないでください。 ・PC/WSエミュレータ(32)はWindowsプリンタドライバに対して出力のみを行っており プリンタ本体とのI/O制御、他のWindowsプログラムからの印刷排他制御、スプール制御、エラー処理、通信処理等は行っていません。 ・プリンタファイルをクローズするまで印字されません。 ・ネットワークプリンタ使用時、しばらくプリンタをオープンした状態にしておくと書き込みエラーが発生し、印刷できない場合があります。 | |
Re: ドットプリンターのプリントサーバ化はNG?(一部訂正) | |
ターラヤン 2011-11-21 17:02:24
[返信] [編集] WSエミュレータのヘルプの 困った時は− よくあるご質問− Q3.ネットワークプリンタは使用可能ですか? Q22.即時伝票発行ができない この辺りは参考にならないでしょうか。 | |
全銀ベーシック手順(FBFT)でアクセスキーチェック? | |
富士通系SE 2011-11-21 16:58:41
[返信] [編集] いつもお世話になっております。 ご質問させていただきたいことがありまして。 某得意先様より全銀手順の仕様確認をさせていただきたいと 問合せがありました。問い合わせ内容として ・ファイル成立タイミング ・電文区分 ・サイクル管理 ・アクセスキーチェック という4項目ありました。 パラメータとマニュアルを見ながら調べましたが、 質問中の「アクセスキーチェック」がよく解りません。 おそらく誤り制御の事ではなかろうかと思いますが パラメータ一覧を見てもそれらしい設定が見当たりません。 Express5800/750 AVX3を使用しております。 私自身あまり全銀手順に詳しくない為、 皆さんのお知恵を拝借できないものかと。 よろしくお願いいたします。 以上 | |
Re: ドットプリンターのプリントサーバ化はNG?(一部訂正) | |
たぬき丸 2011-11-21 16:29:05
[返信] [編集] いつもお世話になっております。先に投稿した内容に一部誤りがありましたので訂正します。 先日、プリントサーバを接続したところトラブルになってしまい困っています。サーバ、クライアント、 プリントサーバ、プリンター等に何か必要な設定が漏れているのでしょうか? ご存じの方、同様の方法でご利用の方がおられましたらご教授下さい。 【概要】 WS-EMLが動作しているPCにPR-D201MX(ドットプリンター)をセントロ接続で接続しています。(プリンター機種訂正) これをプリンタのセントロコネクタに接続するプリントサーバに交換したところ、以下の現象が 発生して運用に支障が出ています。 【現象】(操作内容を一部訂正) 1)PC、WS-EML、プリンターの電源ON(プリントサーバは常時ON) 2)起動直後、WS-EMLの ・メニュー →入力&即伝票発行プログラムからデータ入力し内容をプリンターに出力 →伝票発行ok ・入力&即伝票発行プログラムは次の入力待ち状態となる(ファイルもプリンターもOPENしたまま) 3)10〜15分ほど経過 ・入力&即伝票発行プログラムに次のデータを入力しプリンターに出力 →プリンターは動作せず、トレイアイコンに「プリンターの出力に失敗しました」と表示 4)プリンターとプリントサーバの電源を入れ直すと溜まっていた伝票印刷データが出力されます 5)入力&即伝票発行プログラムを、データ入力・印刷後に終了 →メニューに戻る →次回はメニューから入力&即伝票発行プログラムを実行すると正常に印刷 【問題点】 プログラムの画面を開いたまま、数分放置すると上記3)の現象になり、業務が継続できない事。 【環境】 AVX:AVX01 REL6.01 WS-EML:PC/WSエミュレータ(32) Ver.11.0 PCのOS:WindowsXP SP3 プリントバッファ:BUFFALO製 LPV3-TX1 AVXのプリンターファイルのOPEN情報が数分で無効になっているような印象を受けます。 すみませんが、よろしくお願いいたします。 | |
Re: ドットプリンターのプリントサーバ化はNG? | |
温泉好きのうさぎ 2011-11-17 20:47:39
[返信] [編集] PC/WSエミュレータ(32)のバージョンがかなり古いのが気になります。 PR-D201MX2のサポートは、Ver.15 (U75830-J102) からとなっていますので、Ver.11 (U75830-P903) では、期待した動作をしない可能性があります。 | |
Re: ドットプリンターのプリントサーバ化はNG? | |
江須扇 2011-11-17 19:54:34
[返信] [編集] 江須扇と申します。 定年退職をしたので、現在はA−VXにさわってないので記憶ですが同等のもので問題なく使えておりました。 ただ、利用方法は下記の通りです。 1.Windows側は、スプールを使っていた 2.Windows側は、ネットワークプリンタに見えていた ※つまり、TCP/IPのローカルポートではなく、Windowsの共有プリンターです。 3.双方向通信に対応してないチェックを入れる (スプールは関係ないかも?) この方法ですが用紙がジャムった時、Windowsのスプールに溜まり大変な事になりますが・・・・・ | |
ドットプリンターのプリントサーバ化はNG? | |
たぬき丸 2011-11-17 13:32:31
[返信] [編集] いつもお世話になっております。 先日、プリントサーバを接続したところトラブルになってしまい困っています。サーバ、クライアント、 プリントサーバ、プリンター等に何か必要な設定が漏れているのでしょうか? ご存じの方、同様の方法でご利用の方がおられましたらご教授下さい。 【概要】 WS-EMLが動作しているPCにPR-D201MX2(ドットプリンター)をセントロ接続で接続しています。 これをプリンタのセントロコネクタに接続するプリントサーバに交換したところ、以下の現象が 発生して運用に支障が出ています。 【現象】 1)PC、WS-EML、プリンターの電源ON(プリントサーバは常時ON) 2)起動直後、WS-EMLの メニュー→プログラムからプリンターに出力→ok 3)10〜15分ほど経過して、再度 メニュー→プログラムと選択してプリンターに出力すると、プリンターが動作しない。 4)プリンターとプリントサーバの電源を入れ直すと出力される 5)また数分放置すると上記3)の現象になる 【環境】 AVX:AVX01 REL6.01 WS-EML:PC/WSエミュレータ(32) Ver.11.0 PCのOS:WindowsXP SP3 プリントバッファ:BUFFALO製 LPV3-TX1 すみませんが、よろしくお願いいたします。 | |
Re: 「A−VXから電子メールを送る」が失敗(その1) | |
ターラヤン 2011-11-3 15:07:58
[返信] [編集] 最近のモデルでは、メール連携機能はSMTP認証に対応されたようです。 以下NECのA−VX02 R2.0 http://www.nec.co.jp/pfsoft/a-vx/NewFunc/Avx02R20/ たぬき丸さんの他にも要望が多かったんでしょうね。 | |
Re: 別サーバへのデータ移行 | |
あーつ 2011-10-5 14:39:45
[返信] [編集] >ターラヤン 様 アドバイス有難うございます。 マニュアルの項目を指定して頂き、助かります。 ページ数が多いので、調べたい所を探すのに一苦労しているので・・・。 参考にさせて頂きます。 | |
Re: 別サーバへのデータ移行 | |
ターラヤン 2011-10-5 0:35:36
[返信] [編集] こんにちは。 「システム導入・変更の手引き」というマニュアルの末尾の付録に 「バージョンアップ時の注意事項」という項目があります。 そこに「システムファイル内のユーザデータの退避・復帰」という内容の説明があります。 まだ見ていないようでしたら、そこも参考にしてはいかがでしょうか。 | |
Re: 別サーバへのデータ移行 | |
あーつ 2011-10-4 21:39:47
[返信] [編集] > 前 様 何度もお手数をおかけして申し訳ありません。 有難うございます。 >ファイルの指定が誤ってないようでしたら、表名と同じファイルが存在しているはずです。 #FLCNVで存在しないか確認してみてください。 >#FLCNV; >IDE=MSD_IFI=問題の表名_ODE=STN 残りエンターで進めるとダンプが画面に出てきませんか? あれば、そのファイルがおかしいのです。 問題の併合表名を指定したら、 「ファイルが見つかりません」でした。 そこで、試しに恐る恐る他の表を指定したら、 基本表も仮想表も他は全て併合出来てしまいました。 困っていた表も「2.77:TEST」と言う名前だったので、 とりあえず保留と言う事になりそうです。 時間が出来たら、原因を究明しようかと思います。 併合がとりあえず出来たので、 RDBQ;で表名一覧が出てきたので、選んでみたら 「RDB環境が整ってません(E7)」 との事でした。 ですが、別サーバからのデータのファイルを調べても 存在しないのがあり、使ってなさそうな表定義が多そうですが、 何とか、先に進める様になりました。 前 様には、色々アドバイスして頂き、有難うございます。 この様な調子でA-VX初心者ですので、また困る事があるかと思います。 その際も、皆様方、宜しくお願い致します。 | |
Re: 別サーバへのデータ移行 | |
前 2011-10-4 20:04:02
[返信] [編集] ファイルの指定が誤ってないようでしたら、表名と同じファイルが存在しているはずです。 #FLCNVで存在しないか確認してみてください。 #FLCNV; IDE=MSD_IFI=問題の表名_ODE=STN 残りエンターで進めるとダンプが画面に出てきませんか? あれば、そのファイルがおかしいのです。 | |
Re: 別サーバへのデータ移行 | |
あーつ 2011-10-4 19:20:40
[返信] [編集] > 前 様 何度もご回答して頂き、お手数をおかけしています。 有難うございます。 >最初に出てくる、MSDのSYS@DDFは、新サーバの今回新たにアロケートしたファイルで、 #DDM;→2.表定義を選択した時の入力は、MSD000のSYS@DDFで指定。 >追加を選んだ後に入力するのが、元サーバからもってきたDDFです。 5.併合を選択後、処理モード=追加後は、 入力元をMSDxxxのSYS@DDF(元サーバのMSD000からデータをセットしたファイル) 併合先をMSD000のSYS@DDF(今回#ABC;でシステムファイルで定義したファイル) と指定し、併合表明一覧に幾つか表示されたので、適当な表を選択して、 範囲指定終了表名は未記入、名称変更しないと指定しています。 別の適当なMSDでSYS@DDFに併合した時は、問題なく併合出来たのですが、 MSD000の場合、「表明が既にカタログファイルに登録されています。」となってしまいます・・・ 問題なく、入力していると思っているのですが、間違っていますでしょうか? 申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。 | |
Re: 別サーバへのデータ移行 | |
前 2011-10-4 17:43:27
[返信] [編集] 最初に出てくる、MSDのSYS@DDFは、新サーバの今回新たにアロケートしたファイルで、追加を選んだ後に入力するのが、元サーバからもってきたDDFです。 指定が間違っていませんか? 元サーバからもってきたSYS@DDFをどこにセットしましたか? (DDFの名前がSYS@DDFでなければ、同名はないでしょうからMSDだけでもOK) 例えば、元SYS@DDFをMSD001にセットしたら、ちゃんと装置番号を正しく入力しなければなりません。 MSDだけだとMSD000から見ていきます。 | |
Re: 別サーバへのデータ移行 | |
あーつ 2011-10-4 15:06:07
[返信] [編集] > 前 様 ご回答有難うございます。 いつもお手数をおかけして、申し訳ありません。 >>#DDM;→2.表定義→5.併合 >>と言う流れでMSDxxxのレコード定義やデータファイル認識をMSD000へ持って来れて、今後はRDBQ;などで確認可能になると言う認識で宜しいでしょうか? >⇒この流れでOKです。レコード定義なども存在するのなら併合を忘れないようにして下さい。 レコード定義は未存在でした。 >余談ですが、カンパニーを使用している場合、カンパニー付のSYS@PMLも登録できますので、万一カンパニー付のSYS@PMLを使用していれば、移行の時に忘れる可能性があります。 確認して下さい。 こちらに関しては、カンパニは使用しているので、もしかしたら使用の可能性があるので、確認してみます。 現在、併合画面で困っている事があり、 処理モード[追加]にすると 「表明が既にカタログファイルに登録されています。」 と追加出来ないので、 処理モード[置換]にしたのですが、 入力元のファイル名をSYS@DDFを入力時で 「同一のデータディクショナリは指定できません。」 となってしまいます。 この場合、どこかにユーザファイルで定義したデータディクショナリに退避して、 そこから併合→置換としなければならないのでしょうか? 申し訳ありませんが、解決方法をご教授頂けないんでしょうか? |
新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band