NECのオフコン情報掲示板(ノウハウ系)
NECのオフコンを活用するためのノウハウを話し合うための掲示板です。 |
新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 他のプログラムでファイルAがオープンしていたら画面にメッセージを出す、 といったプログラムを作りたい | |
ig 2013-6-11 9:03:15
[返信] [編集] MAKI様コメントありがとうございます。 おっしゃるとおり#MIXGNには困ります。 チェック後いざやろうとしたら、誰かが使ってた それまさにあります。 20年以上前は、立て札やっていましたが、 いまは端末が数十台、しかも、地方拠点がたくさんできて、 それどころじゃなくなりました。 今のところ、エイヤッで処理がすぐ終わるからなんとかしのいでいますが、いつか障害起こりそうでこわいです。 APPLY PROTECTED-MODEでpgは作ってみましたが、 EXCLUSIVEでやってみます。 | |
Re: 他のプログラムでファイルAがオープンしていたら画面にメッセージを出す、 といったプログラムを作りたい | |
MAKI 2013-6-10 23:09:00
[返信] [編集] 懐かしい話でつい、いらないことをかいてしまいました。 #MIXGNは、シェアできないので気を使いますね。 チェックしたときは、大丈夫でもいざやろうとすると 誰かが使っていたりなんてこともありました。 ステーションの前に使用禁止の札を立てたりしたことも あります。でも、最近のマシンは速いから、処理はすぐ 終わるんでしょうね。 詳しくはないですが、やるとしたらEXCLUSIVEでファイルを オープンしてみて、エラーメッセージをひろうという感じですかね。 | |
Re: 他のプログラムでファイルAがオープンしていたら画面にメッセージを出す、 といったプログラムを作りたい | |
ig 2013-6-10 9:10:23
[返信] [編集] ありがとうございます。 拡張機能で ファイルの使用状態は確認できます。 現状はそのようにしております。 しかしできるだけ無人、自動で実施したいです。 また、目視であると見落とす可能性あります。 あと最終的には、 ユーザー自身に実施して欲しいと思っております。 拡張機能の操作、確認は、エンドユーザーには困難と思われます。 エンドユーザーとは、 少人数の遠隔地の協力会社なのです。 拡張機能、ファイルの使用状態確認が、 手動操作ではなく、プログラムで実施できればいいのですが・・・ | |
Re: 他のプログラムでファイルAがオープンしていたら画面にメッセージを出す、 といったプログラムを作りたい | |
MAKI 2013-6-8 21:06:43
[返信] [編集] 拡張機能の、ファイル情報表示で確認できませんか。 むかしは、それで確認していました。 ファイルシェアモードも確認できます。 | |
Re: 他のプログラムでファイルAがオープンしていたら画面にメッセージを出す、 といったプログラムを作りたい | |
ig 2013-6-7 11:51:58
[返信] [編集] 悪戦苦闘の末、 ようやくfileステータスメッセージにより、 pgを制御できるようになりました。 ただ、帳票pgのようにAPPLY SHEARDになっていると、 ファイルビジーにならないようです。 日次更新には、ファイルの再編成(MIXGEN)なども含まれているため、 シェアモードでも起動していると、まずいのです。 もう少し研究してみます。 | |
Re: 【返信3】すべて端末を強制終了する方法を教えてください? | |
gi 2013-6-7 11:47:55
[返信] [編集] ありがとうございます! サイト拝見してみます。 おそらくSGで組み込むのですね。 そうすれば SYSENDJOB、つまり a-vxシャットダウン時にno job状態で jobが動くわけですね。 そこに 日次更新のJSを組み込めばいけるかもしれません。 引き続き研究してみます。 | |
Re: 【返信3】すべて端末を強制終了する方法を教えてください? | |
ターラヤン 2013-6-7 0:48:36
[返信] [編集] 小生のサイトのhttp://www.offcom.jp/modules/firststep/index.php/riron/jobstartsetu.html の「システム終了プログラム」と書いてあるのがそれです。 たしか画面に対してI/Oがあるようなプログラムは駄目というような制約があったような気がします。 (他にもいろいろ制約があったような気が・・・) あまり詳しくは書いていませんが、その理由は、 うちのはUPSが無いので、この機能は動かないのです。。。 | |
Re: 他のプログラムでファイルAがオープンしていたら画面にメッセージを出す、 といったプログラムを作りたい | |
ig 2013-6-6 14:57:23
[返信] [編集] ターラヤン様 これはいけるかもしれません。 いつもありがとうございます! 実施後、詳細報告いたします。 | |
Re: 他のプログラムでファイルAがオープンしていたら画面にメッセージを出す、 といったプログラムを作りたい | |
ターラヤン 2013-6-5 23:40:21
[返信] [編集] 「COBOL85プログラミング手引書」の 「第16章 COBOL実行環境指定機能 」の 「16.3.2 磁気ディスクファイルに関する書き方」 BUSY=STATUS・・ファイルのオープンでファイルビジーと なったとき、ファイルステータスとして”91”を設定する ----- これは使えませんか? | |
お仕事をお願いしようか? | |
TOM 2013-6-5 16:31:51
[返信] [編集] 富士通系SEさん 今1件案件があるのですが、ご相談させていただけませんか? maxy0218@yahoo.co.jpまで連絡をいただけましたら幸いです。 宜しくお願いいたします。 | |
Re: 【返信3】すべて端末を強制終了する方法を教えてください? | |
gi 2013-6-5 10:49:33
[返信] [編集] 遅いレスで大変、恐れ入ります。 ●「SGでSYSENDジョブに夜間バッチを登録」 とは、どういうことでしょうか。 ●SYSENDジョブとは、 システム終了時、走るjobを 登録できる、という機能でしょうか?? ●たとえば、バッチ処理を 組み込むことは可能でしょうか? ●バッチ処理が走る際は、 すべてのjobが終了しており、全ファイルクローズ されている状態なのでしょうか。 ●バッチ処理が終了すれば、 通常通りにa−vxがシャットダウンされるのでしょうか。 ●そもそもSYSENDとは何か、 ●SYSENDジョブとは何か、 理解できておりません。 ●そのSGとは、具体的にどういうふうにやればいいのでしょうか? 素人で大変申し訳ありません、 わかる範囲で教えてください。 | |
他のプログラムでファイルAがオープンしていたら画面にメッセージを出す、 といったプログラムを作りたい | |
ig 2013-6-5 10:22:11
[返信] [編集] こんにちは。いつもお世話になっております。 他のプログラムで、 ファイルAがオープンしていたら、 画面にメッセージを出す、 といったプログラムを作りたいのですが、 可能でしょうか。 業務時間中、バッチ更新をしなければならない事情があります。 ユーザーがある業務画面を開いていないか、 予防するためです。 事前に連絡して、 バッチ処理中は、画面を開かないよう、ユーザーに徹底はしています。 しかし人間ですから、誤って業務画面を開いてしまうことがあります。 それを予防したいです。 | |
Re: #MENUMのエラー | |
ターラヤン 2013-6-1 0:25:52
[返信] [編集] kenkenさん、こんにちは。 はっきりはわかりませんが、1つ気になるところが。 「A%#MENUP 01」となっていますが、Aの次が「%」になっていますよね。これが気になります。 たぶん、サーバ(オフコン)が複数台(例えば、自分のいる事務所と他の支社や本社とか)あるのですよね。 例えば、ここに%があるときは正しく動いて、%が無い時はダメ(逆に%があるときはダメで%が無い時はOK)というようなことはないでしょうか。 あるいは同じ%が表示されていても、実はAというオフコンに接続している画面とBというオフコンに接続している画面があって、2つのオフコンのメニューが似ているので、どっちのオフコンにつながっているか分からない状態になっている。そしてダメだなと思っていろいろ操作しているうちに画面が切り替わって、正しい方のオフコンのメニュー画面が表示されたとか。 つまり、接続先のサーバが違うのだが、メニューが似ているので気付かないということはないでしょうか。 %の印は、自分のところのオフコンとは別のオフコンに接続して使っているよ、という印です。(VWSという機能を使っている印) | |
#MENUMのエラー | |
kenken 2013-5-31 9:48:56
[返信] [編集] #MENUMでプログラムを読んでるのすが、 最近になって、違うプログラムを読んでくることがあります。
3を選択しても、1を呼ぶときがあります。 何度かやり直すと直ります。 どうしてでしょうか?解決策はありますか? こんな事、みなさんの所でもありますか | |
Re: タイトルにベーシックと書いてあるにも関わらず | |
TOM 2013-4-17 13:21:33
[返信] [編集] 回答有難うございました。 ・開発者は1.5名、ASでCOBOLは使用しない。 という状況でした。マイグレーション率は100%+αで完了。 ASでCOBOLは使用しなくて、マイグレーション率100%+α とはすごいですね。COBOL-->RPGへツールが性能が良いんでしょうね。 私の周りではCOBOLはCOBOL、SMARTはRPGで作り直しというお話は伝わってきますが。 | |
Re: タイトルにベーシックと書いてあるにも関わらず | |
富士通系SE 2013-4-12 11:31:31
[返信] [編集] TOM様 前提として ・Express5800/750+AVX3、640AD+AVX4から AS/400 System iへマイグレーション+システム統合 ・NEC開発者は不在、NEC側での開発は簡単なものしか出来ない 「マニュアル」と「オフコン練習帳」が頼り ・開発者は1.5名、ASでCOBOLは使用しない。 という状況でした。マイグレーション率は100%+αで完了。 AS側の開発、実行環境の詳細はご勘弁を。 苦労した点 ・ハード、ソフトの仕様がない あるのはファイル設計書だけでした。 ・漢字変換 FTPで受信したHEX値とNFCNVで変換したファイルから 変換テーブルを作成しました。 ・エラーコードの意味と発生原因(特に全銀、JCA、FTP等) 開発者が不在だとこうなりますね・・・ マニュアルと手順書で何とかなりましたけど、 本番移行時はとても恐ろしかったのを覚えています。 ・データ更新 開発者が不在なので、AS側でAVX仕様のファイルを作成し AVXに更新を掛ける方法で何とか逃げ切れました。 移行後のメリット ・RDBが強力 制約がより少ないという表現の方が正しいかもしれません。 ・PCとの親和性が高い 一時的なリストやデータ取得はADOやODBC等を利用して データベースを直接引いて、Excel、Access等に取り込み等 Office使用率を大幅に引き上げた。 その他いろいろとありますが割愛いたします。 システム的には ・AVXで出来ることはASでも出来る。 ・ASで出来ることでAVXでは出来ないことが多い。 というのが感想です。 ここから余談ですが・・・ オフコン練習帳のおかげ ・基本操作 特に「ユーティリティ逆引き」は助かりました。 ・ソーステキスト変換 説明資料と掲示板のおかげで、全SRCリストが手に入りました。 ・掲示板 困った事は過去ログに掲載されていることが多かったです。 この程度でいいでしょうか?答えになってないような気が・・・ Express5800/640ADを3月末に廃棄しました。 サーバールームがちょっと淋しくなりました(笑) | |
Re: Intel 8254(BEEP音をPC/WSエミュレータで利用) | |
江須扇 2013-4-10 17:03:04
[返信] [編集] EXCHANGEさん、いつもお世話になります。 読解力がないので読み違いをしているかもしれませんが、 要約すると 1.Windows7ではIntel8254プログラマブル・インターバル・タイマー・チップを使ってない 2.従って8254は停止させている 3.又はマザーボードについてない てこうとですかね。 NEC MATEタイプMB MK32/B−F Windows7 は8254が付いてないという事になるのでしょうか? ターラヤンさんへ 削除ありがとうございます。 お手数をかけました。 | |
Re: BEEP音をPC/WSエミュレータで利用 | |
EXCHANGE 2013-4-10 4:59:10
[返信] [編集] ☆ 参考資料です。 「Windows 7のBeep ドライバってどうなったのさ?」 http*//cpplover.blogspot.jp/2010/01/windows-7beep.html | |
Re: BEEP音をPC/WSエミュレータで利用 | |
江須扇 2013-4-8 23:34:35
[返信] [編集] ターラヤンさんすいません。 オートコンプリートが外れていて名前とパスワードをいれわすれました。 名前を付けて再投稿しました。 名無しさんを削除してください。 --------------------------------------------------------------------- 機種を再確認をしました。 NEC MATEタイプMB MK32/B−F Windows7 エラーは --------------------------------------------------------------------- Microsoft Windows [Version 6.1.7601] Copyright (c) 2009 Microsoft Corporation. All rights reserved. C:\Users\Administrator>net start beep 要求したサービスは既に開始されています。 NET HELPMSG 2182 と入力すると、より詳しい説明が得られます。 C:\Users\Administrator>echo ^G C:\Users\Administrator>net stop beep Beep サービスを停止中です........ Beep サービスを停止できませんでした。 C:\Users\Administrator>echo ^G C:\Users\Administrator>net start beep サービスを開始しているか、または停止中です。後で再試行してください。 C:\Users\Administrator>echo ^G C:\Users\Administrator> --------------------------------------------------------------------- もちろん中にある”echo ^G”で音はでません。 | |
Re: タイトルにベーシックと書いてあるにも関わらず | |
TOM 2013-4-5 16:10:53
[返信] [編集] ASへのマイグレーションは終了しているか思いますが、全体的にコンバージョン率は如何ほどでしたか? ご苦労された点はどのあたりでしょうか? 差しさわりの無い程度で結構です。お教ください。 |
新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band