Google
オフコン練習帳内を検索
インターネット全体を検索

NECオフコン関連
オフコン一般
情報

NECのオフコン情報掲示板(ノウハウ系)

NECのオフコンを活用するためのノウハウを話し合うための掲示板です。

1: #NFCNVの制限?(2)   2: LLNIPの印刷(3)   3: #BKUPでusbに直接出力できますか?(3)   4: A−VXのプリンタ設定方法が分かりません(2)   5: OSのCDについて(4)   6: 初期プログラムに関する質問(4)   7: ボリュームMAPにあるが、#ABCだとファイルがみつからない(2)   8: SYS@DDFの復旧(2)   9: スプールデータの取り出し方法についての質問(10)   10: SG処理にて、PAGW実行中にエラーが発生しました(9)   11: ソースライブラリの一括検索(9)   12: 帳表をPDF印刷する方法(PRINTVEWを使わず)はありますか(2)   13: SKYLINKでテーブルを検索するとエラーとなる(1)   14: オフコン(3)   15: 管理人さんへの質問です(3)   16: #LTEDITでフォームのソースを指定するとメンバーが見つからないと表示される(4)   17: UPS無しの構成へのシステム移行(12)   18: #NFCNV でパソコンへ転送すると、データの先頭に空白がついてしまう(3)   19: CBL85資産をOPENcobolに移行する(3)   20: COBOLソースから仕様書の鏡作成ツール(3)   21: PrintBridgeの使い方(8)   22: WSエミュレータをWindows7Pro32bitSP1PCにインストール出来なくなった(1)   23: 漢字とANKの縮小印字について(3)   24: #NFCNVで先頭のカラムが0になるのは?(2)   25: N7884-14Bと互換性があるプリンタについて(2)   26: 表示(印刷)を任意の順番にしたいのですが・・・(6)   27: JSまたはPMのコールが間違っています(3)   28: ページプリンターのSG方法(2)   29: SMARTの画面明細項目が終われない(8)   30: AVXでの外字(槇)について(6)  

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 66 67 68 (69) 70 71 72 ... 108 »

古いマニュアル
江須扇 2006-6-1 13:04:00  [返信] [編集]

>しかも、マニュアル類は、ほとんどありません。

>涙の出そうな職場環境です。

ちょっと気になるので、再度投稿します。



>NT3.51 のマシンを当社では使っているのです。

ということでたぶんExpress5800の700シリーズ

と思われますが、この機種からマニュアルがCD化されました。

紙マニュアルは一部の有償ソフトを除き別途に有償購入をする

事になった始まりだと思います。

つまり現状でもどっかにA−VXのソフトウェアと合体した、

厚さ15mm位の2枚組みのCDケースに入っていると思いま

す。

ただそのマニュアルはヘルプ形式で書かれており、しかも目次

がベタであるので、非常に見にくいです。その状態がずーと続

いたのですが、AVX01からそのヘルプファイルをHtml

形式とPDF形式に変換したようです。そのCDが添付される

のですが、やはり紙マニュアルは有償です。



Html形式はやはりベタの目次になっているので、使いやす

さは前と同じですが、時間があれば、イントラネットに移行し

て社員全員が見えるということができるかもしれません。

公開ページは著作権問題があるので無理かもしれません。

PDF形式はより紙マニュアルに近いです。

しおりが階層表示になっているのでより目的ページに行き易い

です。またPDFの全文検索機能を使うことができます。
Re:旧ITOS形式(IBM形式)
こうもと 2006-5-30 17:08:00  [返信] [編集]

過去LOGを拝見させていただきました。

お騒がせしてしまって申し訳ございませんでした。



AVX01-R3.0の概要マニュアルに3モードFD未対応機種が

記載されています。620Xi以下の機種がサポートしてい

ないようです。



3モードFDに対応していない型番

N8610-96 620Xi-st

N8610-97 620Xi-s

N8610-426 620Xi



試しにN8610-426に3モードドライバをインストール

してFDTOOL.EXEを起動させITOS形式から01形式に変

換させてみましたがエラーになり変換できませんで

した。
Re:マシンリプレイス
ゆうたん 2006-5-30 14:58:00  [返信] [編集]

江須扇さん、ご助言ありがとうございます!!

私自身オープン系システムを得意としており、A-VXについて無知な

点もありあきらめてしまいました。

(COBOLは書けるけどSGに関しては無知と恐怖....)



これを参考にしいろいろ動いてみようかとおもいます。
Re:マシンリプレイス
江須扇 2006-5-29 23:11:00  [返信] [編集]

>「社内のA-VXでこの機能を設定してみたがA-VXが暴走した為設定

>できなかった」といわれ、この機能について導入することができませんでした。

>(新しい機能に関して非常に知識の乏しい人に当たってしまった)

あまりにもひどい話ですね。

少なくともSG上のパラメータLNK=YESにするだけで

ジョブビューアは使えるはずです。



以前の機種でシステムログをWindows側で使いたかったので、

40,000セクタのログファイルを#LGEDTと#NFCNVを

多用してダウンロードしていたら、CPUが100%になり暴走し再

起動するしかない状態になった事が2度ほどありますした。

しかし、旧機種では3年程ジョブビューアを使っていますが、

ジョブビューアで暴走した事はありません。

但し、自動更新を指定(チェックオン)して更新時間を最小

(1秒間隔)にするとA−VX上でSTNLNKの#NECMDが毎

回起動される事になりログもその都度作成されるので、これが何かの

原因になるかもしれません。

現状での運用は自動更新にしておりませんので問題にはなっておりま

せん。

またメール機能も前日の夜間バッチを翌朝に再起動した時にチェック

し完了メールを送信しておりますが、1日1回で起動直後での利用な

のか全く問題は起きておりません。

私にはそのSEが出来ないので嘘の言い訳をしているとしか思えませ

ん。この内容をその販売店に見せてあけでください。

それでも本当に販売店が対応できないと言っているのなら販売店を

飛び越えてメーカーに直訴したらいかがでしょうか
600シリーズのフロッピーディスク装置
ターラヤン 2006-5-29 21:13:00  [返信] [編集]

情報が古いので皆さんの情報と異なっているところがあるようですが、
A−VX01 R1.0の時に私が調べた情報です。


Express5800/600xiシリーズにはフロッピーディスク装置を接続する方法に2種類
あります。


1.本体直結(内蔵)・・標準で付いているフロッピーディスク装置/又はそれと同じ接続方法の装置

2.A−VX機能拡張ユニット/ラック経由での接続


それぞれの特徴は下の通り(長い固有名称は適当に短くしています。)

1.本体直結
・3.5インチのフロッピーディスク装置のみ
・Windows側、A−VX側両方からアクセス可能
・A−VX側からはA−VX01形式と旧ITOS形式の2種類のうち、どちらか
 片方のみ使用可能


2.拡張ユニット経由での接続
・拡張ユニットがとても高価
・拡張ユニットがとても大きい。本体とほぼ同サイズ。
・3.5インチ、5インチ、8インチの外付けフロッピーディスク装置が接続可能
・アクセス可能なのはA−VX側のみ。Windowsから使用できない。
・旧ITOS形式しか使用できない
・接続可能なフロッピーディスク装置は、今は販売されていない。
 本体−拡張ユニット−アダプタ−フロッピーディスク装置
 の順番で繋がるが、アダプタすらも今は販売されていない。
 実質昔から使用していた人が新しいサーバを買っても今まで通り使えるようにする
 ためのものになっている。

------

本来拡張ユニットは本体に内蔵不可能なほどたくさん装置を付ける場合に
使われるものなので、フロッピーディスク装置だけのためとなると高価/大きい
とデメリットが大きくなります。
また接続できるとアナウンスしている8インチのフロッピーディスク装置は今は
売られていないため、万が一壊れた場合買い替えできない。(修理も製造打ち切り
後数年しか部品を確保していないため、そのうち難しくなる可能性大)

フロッピーディスク装置が壊れても代替がないので保証もできず、値段も高いと
いろいろとデメリットが多いので、拡張ユニット経由の接続は無視して、
8インチのフロッピーディスク装置は付かないと言っているのだと思います。

なお最近の状況は調べていないので、他にも現在とは異なるところがあるかもしれません。

Re:旧ITOS形式(IBM形式)
オフコン人 2006-5-29 20:55:00  [返信] [編集]

過去のログも参考にして下さい。



「762」に私自身が書いていますが、2006年3月に提供されている機種で640xi以上はできるようです。

標準のままではできないようですが、再度購入されたところへお聞きになったらいかがでしょうか。

Re:マシンリプレイス
ゆうたん 2006-5-29 17:05:00  [返信] [編集]

メール連携、ジョブビューアに関しては注意が必要です。

これらの機能はイントラネット連携機能を有効にしなければ利用

できないはずです。



この機能、利用されている方々も多くいると思いますが

私の会社でもリプレイス時に某大手販社O商会のSEに、この機能を有効に

するように設定してほしいといったのですが、設定すること

ができず、持ち帰り調査するといわれ数ヶ月後

「社内のA-VXでこの機能を設定してみたがA-VXが暴走した為設定

できなかった」といわれ、この機能について導入することができませんでした。

(新しい機能に関して非常に知識の乏しい人に当たってしまった)



移行作業を担当するSEの方に確認したほうがいいかも!?

「設定できますか?」って。



何人かA-VX担当SEがきたのですが、皆新しい機能に関して知識が

乏しかったです。

(A-VXの勉強はせずに新しい機器の勉強をされているのでしょう)
Re:旧ITOS形式(IBM形式)
富山清風 2006-5-29 12:16:00  [返信] [編集]

当社のマシンは

N8610-446(640xi)ですが、

IBMフォーマットのFD読めています。

(2006/04導入です)
Re:旧ITOS形式(IBM形式)
わかば 2006-5-29 9:46:00  [返信] [編集]

N8610-4xx 620Xi-690Xi ... ビンゴです(><。



FDのフォーマット形式は、やはり要注意ですね

ためになる情報、どうもありがとうございました(ぺこり
Re:旧ITOS形式(IBM形式)
こうもと 2006-5-28 18:05:00  [返信] [編集]

はじめまして。

一般公開用のホームページに掲載せれていませんが

A-VX01R3.0が添付されたハードウェアは3モードFDに

未対応になったようでITOS形式(IBMフォーマット)

が使えなくなったようです。

ハードウェア自身が3モードに対応していないような

のでFDTOOL.EXEによる変換ツールも使えなくなったよ

うです。

メーカに問い合わせたところマザーボードとFD装置が

3モードに対応した物の入手が困難になってきたと聞き

ました。そのため未サポートにとうとうなってしまった

ようです。



3モードFD未対応の型番

N8610-96 620Xi-st

N8610-97 620Xi-s

N8610-4xx 620Xi-690Xi
旧ITOS形式(IBM形式)
江須扇 2006-5-28 16:13:00  [返信] [編集]

>『互換モード』とは聞きませんでした。旧ITOSモードって聞いています。



すいません。

勝手な造語ですいません。

ITOSに互換なモードと言いたかったのです。

正しい表現は旧ITOS形式(IBM形式)でした。

詳細は下記のページをご参照ください。

http://www.ace.comp.nec.co.jp/product/2nd/avx4/fdcnv/fdcnv.htm
Re:マシンリプレイス
わかば 2006-5-28 13:54:00  [返信] [編集]

8インチデバイス、流用できる(かもしれない)のですね!

#光明が^^)/

うちの8インチの媒体に FD1-128 のシールが貼ってあったので、

てっきりそうなのかと思いましたが、まぼろしかもしれない(笑



DATとAITの両方付いている装置については、リプレイスの際に

おそらく使用するのでしょうね。#相談してみます?



とてもタメになる情報を、本当にありがとうございました(感謝
Re:マシンリプレイス
わかば 2006-5-28 13:49:00  [返信] [編集]

たぶん大丈夫とは思うのですけれど、NECに限らず、

プリンターを換えると罫線がずれることがある

(かもしれない)のです。#経験則



今まできちんと印刷されていた縦線が左右にずれて、

田 が 品 みたいな(ふんいき)感じです。



新しいマシンで、サクサクしたいです^^
Re:マシンリプレイス
オフコン人 2006-5-27 22:22:00  [返信] [編集]

8インチFDは、FD2-256ですよ。俗に言うIBM 1Mフォーマットです。

今でも640xiに接続できるって聞いていますよ。でも、拡張の装置が必要で、FD装置も接続のボードも売ってないので流用しかないようです。

『互換モード』とは聞きませんでした。旧ITOSモードって聞いています。



DATとAITはコンバートできませんよ。DATとAITが両方付いている装置で一度ディスクへ復帰して再度退避するしかありません。



R3.0なら、色んなログも取れるようなので、今後の対策には使えるように思いますが、内容はよく理解していません。(ゴメンなさい)
Re:マシンリプレイス
オフコン人 2006-5-27 22:14:00  [返信] [編集]

契約が今年の4月なた、多分 R3.0 でしょうね。

何かの記載ミスだと思うのですが。



Printview も U75833-J401 だったら、HP 記載の通り、Ver6.2ですね。



『罫線ズレの危惧』って、何でしょうか?

従来通りの方法でするも一つの方法ですが、多くの文字サイズを使いたいなら、BizReportingですね。



でも、新しいマシンはいいですね!
Re:マシンリプレイス
わかば 2006-5-27 17:47:00  [返信] [編集]

貴重な情報、ありがとうございます(ぺこり)

契約は、最近(2006年4月下旬)です? ^^



□A-VX01

 おっしゃるとおり、R3.0 になっていますね。

 うちの見積の R1.0 は、いったい・・・

□Printview

 Printview Ver5.1 ,

 Printview クライアント Ver6.1 となってました

http://www.ace.comp.nec.co.jp/printview/price.html

 U75833-J401 ,UL0212-Axx の型名は一緒です。

□BizReporting

 残念ながら、今回の見積には入っていませんでした (;_;

 今、罫線ズレの危惧に気がつきました。抜けていました。



大丈夫とは思いますけれど、バージョンや非互換など

もうちょっと営業さんに確認してみます (@_@;
Re:マシンリプレイス
わかば 2006-5-27 17:45:00  [返信] [編集]

重ね重ね、ありがとうございます、とても参考になります。



うちの導入予定のマシンは、640xi となっています。

8inch FPD は、FD1-128 と FD2-256 の2種類(知らなかったです)あり、

フォーマットは、1898Sec と 3848Sec みたいです(未確認情報です)



営業さんから、8inch のデバイスは、640xi に接続できないと

お聞きしています。互換モードというのがあるのですね、メモメモ…。



いまの HD のバックアップは、DAT(CT?) です。

MINI DATA CARTRIDGE EF-2412 という媒体を使っています。

今後は、AITデータカートリッジと見積に記載されています。

のせかえ(コンバート)ができるということは、互換性があると

思い込んでましたけど、あやしいですね(確認しておきます)



メール連携、ジョブビューア、いろいろ活用できるように勉強します。

ラクしたいです^^

マニュアルの検索できるのですね、うれしいです(うるうる)
Re:マシンリプレイス
オフコン人 2006-5-27 6:24:00  [返信] [編集]

新しいマシンって嬉しいですよね。個人の車なんか買った時と同じように少しウキウキしますね。



ところで契約されたって、最近ですか?

確か昨年の暮れから、A-VX01 R3.0 になっていると思うのですが。

http://www.ace.comp.nec.co.jp/product/2nd/avx4/avx_home/



江須扇さんが書かれていること以外で、

FORMS2は、#FORMの拡張で角丸罫線や網掛けが使えるようになりますが、今まで通りテキストで作成になりますよ。BizReportingでページプリンタ用に変更されれば綺麗な帳票が作れます。



Printviewもバージョンが最新は6.2になっています。



どうしてなのでしょう?
Re:マシンリプレイス
江須扇 2006-5-26 22:47:00  [返信] [編集]

・8インチFPDの用途は、銀行振込のバックアップと思います。

 世代管理ですので、過去データが戻せなくてもよいです。

 でも、万一を考えると、切り替え直後は、戻せないと困ります。

 これは困ったちゃんですね(><。

700シリーズは標準で3.5インチFDDはついていますよね。

銀行振込用は片面単蜜度(1D、256KB)ですか?

両面倍密度(2HD、1MB)は8インチと3.5インチは同じで

あったと思います。新マシンを互換モードにすれば読み込み可能と

思います。詳しくはここのサイトの豆知識をご覧下さい。



固定ディスクのバックアップ媒体としては磁気テープですか?

これは互換性のあるものにされるのですか?



・なるほど、SGも勉強しなくちゃいけませんね。

メール連携もここのA−VXの説明書のその他いろいろをご覧下さい。



ツールを使いこなして、ラクしたいです?^^

ジョブビューアは最新バージョンはいままでコンソールしか

できなかった「他ステーション介入」ができます。



700シリーズでもマニュアルはCD−ROMに

入っていたと思います。

新システムはHTML形式とPDF形式になったので、

社内のWebSiteの公開用にしたり、

PDF形式はキーワードで検索できるので、便利です。
Re:マシンリプレイス
わかば 2006-5-26 8:32:00  [返信] [編集]

おはようございます、ご丁寧にありがとうございます。

貴重なご意見をありがとうございました。



・「予備のドライブも作ってもらう」、気づきませんでした。

 MSD関連のサイズ拡張等も大切なのですね。

・8インチFPDの用途は、銀行振込のバックアップと思います。

 世代管理ですので、過去データが戻せなくてもよいです。

 でも、万一を考えると、切り替え直後は、戻せないと困ります。

 これは困ったちゃんですね(><。

 バックアップのバックアップ・・・盲点ですね。

・プリンタ番号PRNxxx、なるほど要チェックです。



・ネットワークは現状LANです。SIFもあります。

 今後も、黒いケーブルは使用します。ネットワーク要注意ですね。

 余談ですが、エミュレータのカット&ペーストが重宝してます。



・なるほど、SGも勉強しなくちゃいけませんね。



ツールを使いこなして、ラクしたいです?^^

 新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 66 67 68 (69) 70 71 72 ... 108 »

BluesBB ©Sting_Band