NECのオフコン情報掲示板(ノウハウ系)
NECのオフコンを活用するためのノウハウを話し合うための掲示板です。 |
新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: JSまたはPMのコールが間違っています | |
名無しさん 2016-4-14 15:33:37
[返信] [編集] ターラヤンさん いつもお世話になっております。 また、早速のご教示ありがとうございました。 「システム操作法ガイドブック」で確認しました。 (「システム管理説明書」とか違うものばかり見ていました) 確かにルートのメニューから4段階目に配置したJCLですので その可能性が大ですね。 次回に客先に行った時に修正して確認します。 管理人様から直々のご教示で感動しました。 今後ともよろしくお願いします。 | |
Re: JSまたはPMのコールが間違っています | |
ターラヤン 2016-4-14 13:57:31
[返信] [編集] システム操作法ガイドブック<メッセージ編>でこのメッセージをさがすと jSからjSまたはpmを呼び出すときの組み合わせが4段階以上になりました(3段階または呼び出せます メニューからchainモードでメニュー名を呼び出すときの組み合わせが4段階以上になりました なので、段階オーバーでないでしょうか? システム管理説明書の流れ制御のところにも説明が書いてあります | |
JSまたはPMのコールが間違っています | |
たかし 2016-4-13 17:05:45
[返信] [編集] いつもお世話になっております。 新たに作成したJCLを既存のPMLのメニューから起動するように変更しましたが、メニューからJCLを起動すると途中で「JSまたはPMのコールが間違っています」と画面下部にメッセージが出て停止します。 PMLとJCLをよく確認しましたが、おかしいところは見つかりません。 また、追加したJCLをコマンドラインから直接起動すると、メッセージの表示や停止もすることなく、正常終了します。 「JSまたはPMのコールが間違っています」というメッセージが出る場合、どのような可能性が考えられるでしょうか。 ご教示よろしくお願いします。 | |
Re: ページプリンターのSG方法 | |
温泉好きのうさぎ 2015-12-14 0:00:00
[返信] [編集] そちらの現状のSG構成がどうなっているのかが不明なため、一般的な構成を想像しますと サーバー側のSGは次のような設定になっていればいいのではないでしょうか。 (関連部分のみ) **** << SYSTEM CONSOLE >> DEFINITION **** DAD WST SNO ROP ROT PIZ SNM PNM 80 WIN-WS 0 LCP24J NO2 NO STN000 PRN100 81 WIN-WS 0 LCP24J NO2 NO STN001 PRN101 82 WIN-WS 0 LCP24J NO2 NO STN002 PRN102 83 WIN-WS 0 LCP24J NO2 NO STN003 PRN103 **** << PRINTER FOR WS (PRN999) >> DEFINITION **** STN PRD KPR STN000 PRN100 PRN100 STN001 PRN101 PRN101 STN002 PRN102 PRN102 STN003 PRN103 PRN103 **** << SYSTEM PRINTER >> DEFINITION **** SPR PRN100 PRN101 PRN102 PRN103 また、クライアント側ではWindowsの通常使うプリンタにマルチライターL2650が指定されているとして、 WSエミュレータの設定で、プリンタのプロパティページで プリンタを使用しない (U): のチェックをはずし 機種名 (M): PR-L2650 プリンタ名 (D): 通常使うプリンタ と設定されていれば、A-VXからの印刷ができると思います。 | |
ページプリンターのSG方法 | |
けんさん 2015-12-10 10:48:11
[返信] [編集] EXPRESS5800(A-VX01 R6.01)へのプリンター設定方法を教えて下さい。 ・構成は、下記の通りです。 EXPRESS5800(A-VX01 R6.01)1台 クライアント(WSエミュレータ) 3台 プリンタ 1台(マルチライターL2650) ・現在の状態 EXPRESS5800とクライアントはWSエミュレータで接続出来ています。 WSエミュレータからシステムプリンター、ステーションプリンターとして印刷出来ない。(正しい設定方法が不明) マニュアルを参考に#SYSGNで設定したいですが、プリンターを登録する場合の適切な手順と項目が分かりません。 昔の直付ケーブルでプリンターを使用していた時はSGリスト見て変更等行えたのですが、LANケーブル接続の設定方法が分かりません。 #FNCNVで抽出して印刷していますが、AVXから印刷が出来るようにしたいです。 よろしくお願いします。 | |
Re: SMARTの画面明細項目が終われない | |
MAKI 2015-11-12 20:21:18
[返信] [編集] 忘れていました。 エラーメッセージの最初の Pは多分ポーズです。 なので、次に行く前に、再開キーを押す必要があります。 | |
Re: AVXでの外字(槇)について | |
温泉好きのうさぎ 2015-11-12 16:32:48
[返信] [編集] JISコード 4B6A の「槙」は、A-VX で使用している JIS78 のコード体系では「槇」の形ですが、 最近の Windows OS で使用している JIS90 以降のコード体系では「槙」の形です。 KLP170D 以外のプリンタおよび WSエミュレータで適用が推奨されている FA明朝や FAゴシックのフォントは JIS78 コード体系なので、画面表示も印字も「槇」の形になります。 一方、KLP170D および WSエミュレータに MS明朝や MSゴシックのフォントを適用した場合 JIS90 以降のコード体系となり、画面表示も印字も「槙」の形になります。 従って、プリンタに KLP170D を使用していないのであれば、WSエミュレータのフォントには 推奨どおり FA明朝もしくは FAゴシックを適用すれば、画面表示と印字が一致することになります。 なお、最近の WSエミュレータには、FAゴシックは添付されていないようです。私は好きなのですが... | |
Re: AVXでの外字(槇)について | |
温泉好きのうさぎ 2015-11-12 16:30:50
[返信] [編集] 以前使用されていたという(Cr)の文字が不要なのであれば、 外字として7422にそのドットパターンを登録すればOKです。 | |
Re: AVXでの外字(槇)について | |
けんじ 2015-11-12 13:08:51
[返信] [編集] もう1点教えていただけますか? 槙で入力したら槇で印刷がされたのはどういうことでしょうか? | |
Re: AVXでの外字(槇)について | |
けんじ 2015-11-12 8:54:57
[返信] [編集] ありがとうございました。 使用するには、7422に槇として外字登録すればいいのでしょうか? | |
Re: AVXでの外字(槇)について | |
温泉好きのうさぎ 2015-11-11 19:03:47
[返信] [編集] 拡張漢字の範囲にある JISコード 7422 の文字は、Windows では「槇」ですが、 A-VX では外字の範囲となるためその文字を表示や印字することができません。 7422 で登録されている外字を削除しても「ゲタマーク」になるだけです。 ちなみに 7421 の「堯」 7423 の「遙」 7424 の「瑤」 7425 の「凜」 7426 の「熙」 といった文字も同じです。 | |
AVXでの外字(槇)について | |
けんじ 2015-11-11 17:44:04
[返信] [編集] 7422で外字登録してある(Cr)という文字があります。ところが、まき(槇)と入力して変換すると槇と出るのですが、確定するとCrとなってしまいます。外字を削除すれば解決しますでしょうか? | |
Re: SMARTの画面明細項目が終われない | |
MAKI 2015-11-9 15:37:37
[返信] [編集] SMARTのパラメータを作成している途中の問題ですよね? 補助ファイルのキー項目が画面項目として定義されていないという エラーでは。表示するだけでもいいので画面項目として補助ファイルの キー項目を定義してみてはいかがですか? #TEDITを使うときは、注意が必要です。 ブランクのところはフォント定義されていないコードが入っていて 削除したりするとひどい目に遭うことがあります。(経験者です) 昔は、人形のような図形が表示されたのですが今は何も表示されないのですね。 | |
Re: レーザープリンタ印刷時に明朝、ゴシックを混ぜて印刷出来ますか? | |
ターラヤン 2015-11-6 23:36:06
[返信] [編集] プリンタごとにサポートしている制御コードが異なるので、もしかするとフォントを変更するような制御コードをサポートしているプリンタがあるかもしれませんが、標準ではなさそうですね。 プログラムで設定するのではなく、VISUALFORMS for BizReportingという製品でフォントを設定する方法はありますが・・・。 http://www.nec.co.jp/pfsoft/a-vx/BizReport/ もう販売終了しているようです・・・ | |
Re: WINDOOWアプリからエミュレータを呼び出してFTCNVを起動するとエラーとなる | |
ターラヤン 2015-11-6 23:13:23
[返信] [編集] #FTCNVを使うときは、WSエミュレータと同じフォルダにFTCNV.exeをインストールすると思います。WINDOWSアプリからWSエミュレータを起動する場合は、そのFTCNV.exeにパスが通っていないのではないでしょうか。 アイコンから実行する場合、WSエミュレータのフォルダをカレントディレクトリ(作業フォルダー)に変更してから、WSエミュレータを起動する、という順番になるようです。 WINDOWSアプリから実行する場合も同じように、 WSエミュレータのはいっているフォルダにカレントディレクトリ(作業フォルダー)に変更してから、WSエミュレータを起動するようにしてはどうでしょうか。 | |
WINDOOWアプリからエミュレータを呼び出してFTCNVを起動するとエラーとなる | |
オフコさん 2015-11-5 19:55:22
[返信] [編集] WINDOWSアプリから、WSエミュレータexeを起動して、#FTCNVのJSを起動するとエラーとなる。しかし、エミュレータのDESKTOPアイコンからエミュレータを起動して同じJSを起動すると正常終了します。 また、WINDOWSアプリから、アイコン自体を起動するようにすると これも正常終了します。不思議で仕方ありません。何が原因かわかる方いらっしゃいますか? | |
レーザープリンタ印刷時に明朝、ゴシックを混ぜて印刷出来ますか? | |
黄色いぞう 2015-10-27 15:58:19
[返信] [編集] タイトル通りですが、レーザープリンタ印刷時に明朝、ゴシックを混ぜて印刷する事は出来ますか? プログラムで設定方法はありますか。 マニュアルを見て、文字ピッチや、大きさは変更した事がありますが、明朝の設定ってあったかなと思いまして。 よろしかったら教えて下さい。 | |
Re: SMARTの画面明細項目が終われない | |
温泉好きのうさぎ 2015-10-15 23:59:58
[返信] [編集] 補助ファイルは、キーが三つある複数索引順編成 (MIX) ファイルですよね。 KEY3 (コード3) は二重キー無しなんでしょうか。そうであれば、 SMART で補助ファイルとして指定するときのファイル名を KEY3 のファイル名とし、 その対応キー項目をメイン4 と指定すれば、画面項目として存在するので OK となります。 SFI=KEY3-FILE RKY=(,0,1,C,12,) それとも、KEY3 (コード3) は二重キー有りで、KEY1 (コード1) が二重キー無しのため 補助ファイルのファイル名を KEY1 のファイル名とするのであれば、 やはり、画面項目としてメイン1 の項目が必要です。 SFI=KEY1-FILE RKY=(,0,1,C,18,) SIM=(,0,1,C,18,〜省略) 画面項目のパラメータが DI2 ということは、伝票形式の画面ですね。 ということは、メインファイルの 13〜18 桁目が明細行に有るということでしょうか? そうなると、補助ファイルを参照するタイミングが問題となってしまい、 KEY3 をファイル名とせざるを得ないかもしれません。 | |
Re: SMARTの画面明細項目が終われない | |
あか 2015-10-15 15:13:46
[返信] [編集] 返信ありがとうございます。 ご指摘の通り、補助ファイルで定義してあるキーの未使用が原因と思われます。 メインファイルと補助ファイルのキーが複数ありまして、ちょっと面倒でした。 メインファイルの項目を抜粋すると (かっこ内は、位置,桁数) メイン1=(1,18) KEY1 メイン2=(1,13) メイン3=(1,10) KEY3 メイン4=(1,12) メイン5=(98,6) KEY2 と、メイン1〜4までが同じポジションで桁数だけ違う定義になってます。 そのうち、メイン1・5・3がキーになってます(キーは実質2つ) 補助ファイルは コード1=(1,18) KEY1 ←補助ファイル定義のキー(RKY) コード2=(1,10) KEY2 コード3=(1,12) KEY3 と、メインと似た感じで同じポジションから桁数だけ違う定義になってます。 キーはコード1・2・3になってます (キーは実質1つ) 画面入力で必要なのは12桁のコードなので、DI2ではコード3の指定をしていましたが RKYで定義しているのはコード1であり、名前が違うので別物とSMARTさんに思われている感じです。 実際は同じ位置で桁数だけ違うので検索は可能なんですが融通が利かないかと。 そこまで判ったところで、 SMARTさんに怒られないようなパラメータ定義にしてから やはり荒業を使い、#TEDITでDI2の記述のところを直しました。 ちゃんと動くところまでは確認しました。 パラメータ定義ファイルを直接エディタで直すのはダメだってのはわかってますが ずっと悩んでたので見逃してください。 | |
Re: SMARTの画面明細項目が終われない | |
温泉好きのうさぎ 2015-10-14 23:59:58
[返信] [編集] 全体が見えないのでよくわかりませんが、 補助ファイル指定で対応キー項目として定義された項目を、 画面項目として指定されないまま繰り返し終了させようとしたため、 エラーとなったと思われます。 例えば補助ファイルで指定された対応キー項目が年月の数字6桁であったにもかかわらず、 画面項目での指定が年4桁と月2桁に分かれていたりするとエラーとなります。 もう少し具体的にパラメータがわかれば、解決できるかもしれません。 |
新規投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band