[掲示板に戻る]
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
20 | (後書き訂正です)「隠れオフコンの時代」 |
EXCHANGE 2003-9-28 16:56
[返信] [編集] * 「隠れオフコンの時代」(6) 東芝 の項で 三菱オフコンのOSの綴りが間違っていました。 「DP-UX」が正しい綴りです。おわびして訂正します。 そのほかにもちょこちょこと綴り間違い、入力間違い、それから認識間違いとかあると思います。 内容が間違っていたときは、気が付かれたらご指摘ください。 よろしくお願いいたします。 |
|
23 | Re: (後書き訂正です)「隠れオフコンの時代」 |
amadeus 2003-11-8 1:51
[返信] [編集] 初めまして。amadeusuです。 各社オフコンの歴史楽しく読ませていただいてます。 些細なことですが、EXP5800/700シリーズの 最初のWinはNTサーバ3.5です。 もちろんMIPS版でしたが。 以上ツッコミでした。 |
|
24 | Re: (後書き訂正です)「隠れオフコンの時代」 |
江須扇 2003-11-8 7:59
[返信] [編集] amadeususさん、はじめまして、江須扇と申します。 仰るとおりですね。 このサイト次のページに詳しく書いてありますね。 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/4328/os/a-vx3.html ところで、3.5と3.51て何が違ったのでしたっけ? もう古い話で忘れてしまいました。 今となってはたいしたことは無いのでしょうね。 当時としてはその違いが問題だったのでしょう。 > 初めまして。amadeusuです。 > 各社オフコンの歴史楽しく読ませていただいてます。 > 些細なことですが、EXP5800/700シリーズの > 最初のWinはNTサーバ3.5です。 > もちろんMIPS版でしたが。 > 以上ツッコミでした。 > |
BluesBB ©Sting_Band