Google
オフコン練習帳内を検索
インターネット全体を検索

NECオフコン関連
オフコン一般
情報

[掲示板に戻る]


Re: NECのオフコン別系列(NTOS... ターラヤン 2003-9-2 12:15
Re: x2: NECのオフコン別系列(NT... 江須扇 2003-9-5 13:26
Re: x3: (訂正)NECのオフコン別系... 江須扇 2003-9-7 11:32

2 Re: NECのオフコン別系列(NTOS系)
ターラヤン 2003-9-2 12:15  [返信] [編集]

私も名称変更、名称が統一された件については、そのうち書こうと思っていました。但し、私は富士通etc国内メーカーとの関係で書こうとしていました。

しかし、いろいろな会社との関係で推測するより、江須扇さんの書いてある通り、IBM一社との関係から見ていったほうがすっきりするかもしれません。国内各メーカーも巨人IBMの動きを見ながら方針を決めている(特に富士通はIBM互換志向ですし)はずなので、対IBMで考えたほうがよいかもしれません。





新HIに関しては、私も同様で新HIのメニューになっていても、下のコマンド入力行に#ABC;や#DDM;など打ってしまいます。

新HIの画面のサーバがあったので、マウス対応がどんなものか試してみました。

一番最初のメニュー画面で、マウスを使ってメニューのところをクリックすると次の画面(上のバーに’編集’などのコマンド一覧が出る画面)に行きました。

その画面では、もうマウスは使用できませんでした。(なぜが「99:終了」と書いてあるところだけは、マウスが使用できて、終了できました。)

当然、それ以降の画面も使用できませんでした。

つまり、一番最初のメニュー画面だけ、マウスが使えました。

中途半端な感じがします。



マウスを使用できるところとできないところが分からない(ボタンではないので、押せるのかどうか見ただけではわからない)ので、なんとなく不便です。



3 Re: x2: NECのオフコン別系列(NTOS系)
江須扇 2003-9-5 13:26  [返信] [編集]

返信、ありがとうございます。



> しかし、いろいろな会社との関係で推測するより、江須扇さんの書いてある通り、IBM一社との関係から見ていったほうがすっきりするかもしれません。国内各メーカーも巨人IBMの動きを見ながら方針を決めている(特に富士通はIBM互換志向ですし)はずなので、対IBMで考えたほうがよいかもしれません。



NECの汎用機はIBM非互換なので、ビックブルー(IBMのイメージカラーが青だから、コンピュータ界の巨人という事で良く使われてましたね。)とその互換機(特に富士通)は昔から意識していましたね。

理屈は後からつけたのかもしれませんが、IBMの汎用機の牙城崩すためにと、まずは端末からという事で、IBM3270エミュレータ等をS100、S3050、N5200は用意し端末の代替もとセールストークとしてましたね。



また富士通がオフコンシェアNoを取る為に、”N”を倒すというこで”Z作戦”なるもとを展開しました。再び、NECがシェアNoを奪還するということで”富士五湖作戦”(意味は忘れました。)なるものを展開したという記憶があります。

ということでIBM&富士通の対比ということでは如何でしょうか?



> 新HIに関しては、私も同様で新HIのメニューになっていても、下のコマンド入力行に#ABC;や#DDM;など打ってしまいます。

私はCOBOLソースにコメントを入れるため、新HIを使っています。そのコメントつきの一覧表(メンバーディレクトリ)の画面や印字は#ABCでは出なくて、#LBMのみ対応となっていると思います。

新HIの一覧表は#LBMが内部コールされると思います。



> 新HIの画面のサーバがあったので、マウス対応がどんなものか試してみました。

ありがとうございます。



> 一番最初のメニュー画面で、マウスを使ってメニューのところをクリックすると次の画面(上のバーに’編集’などのコマンド一覧が出る画面)に行きました。

> その画面では、もうマウスは使用できませんでした。(なぜが「99:終了」と書いてあるところだけは、マウスが使用できて、終了できました。)

R4.5の機能強化の説明の注意事項で

パラメータ形式(PM)メニューでのマウス利用については、個別対応となります。

となっているので、#MENUでのマウスは使えないのではと思っておりましたが違いますか?



> 当然、それ以降の画面も使用できませんでした。

> つまり、一番最初のメニュー画面だけ、マウスが使えました。

> 中途半端な感じがします。

>

> マウスを使用できるところとできないところが分からない(ボタンではないので、押せるのかどうか見ただけではわからない)ので、なんとなく不便です。



新HIのユーティリティはPC/WS?EMLに組み込んで、Windows側で動作する新新HIユーティリティにするか、

ジョブビューアのように、完全なWindowsユーティリティにしてほしいですね。

この事に関しては詳細は別項とします。



4 Re: x3: (訂正)NECのオフコン別系列(NTOS系)
江須扇 2003-9-7 11:32  [返信] [編集]

前回の投稿、下記の所訂正します。



> 一番最初のメニュー画面で、マウスを使ってメニューのところをクリックすると次の画面(上のバーに’編集’などのコマンド一覧が出る画面)に行きました。

> その画面では、もうマウスは使用できませんでした。(なぜが「99:終了」と書いてあるところだけは、マウスが使用できて、終了できました。)

R4.5の機能強化の説明の注意事項で

「パラメータ形式(PM)メニューでのマウス利用については、個別対応となります。」

となっているので、#MENUでのマウスは使えないのではと思っておりましたが使えるようですか?



BluesBB ©Sting_Band