[掲示板に戻る]
Re: A-VXデータの移行について レガシー始末屋 2015-6-4 14:27 |
Re: A-VXデータの移行について 温泉好きのうさぎ 2015-6-4 18:52 |
Re: A-VXデータの移行について オフコン人 2015-6-4 19:43 |
Re: A-VXデータの移行について オフコン人 2015-6-4 19:50 |
Re: A-VXデータの移行について レガシー始末屋 2015-6-4 20:56 |
Re: A-VXデータの移行について 温泉好きのうさぎ 2015-6-4 23:03 |
Re: A-VXデータの移行について レガシー始末屋 2015-6-4 20:44 |
Re: A-VXデータの移行について レガシー始末屋 2015-6-5 13:56 |
Re: A-VXデータの移行について オフコン人 2015-6-6 8:11 |
Re: A-VXデータの移行について レガシー始末屋 2015-6-6 15:53 |
13 | Re: A-VXデータの移行について |
レガシー始末屋 2015-6-4 14:27
[返信] [編集] 早速、ご指摘の設定EXEを実行しました。 当初バツクアップ先がI:\bak\CTO000\となっており、直近で実行したバックアップの実行した痕跡データが保存されておりました。 ちなみに保存ファイル名はCTU000.tbmとCTU000.tbuでした。 ご指導のように、「解除」を実行して、念のために、Serverも再起動して、A-VX4で退避したDATをセットして、CATALOGUを実行してみもしたところ、エラーとなってしまいました。 エラー表示 O U33D7:(CTU000)退避媒体ではありません・・・です AVXBKUPSET.EXEを再度起動して、設定画面を確認するも、退避先デバイスはCTU000となっております。 SGリストでも、SCSI-ID 4 DAT CTU000 となっております。 どうも、AVXBKUPSET.EXEでの設定変更がされていない、「解除」が実行されていない感じです。 原因として思い当たる点がありましたら、引き続きご指導ください。 |
|
14 | Re: A-VXデータの移行について |
温泉好きのうさぎ 2015-6-4 18:52
[返信] [編集] 解決したと思ったのにまだダメなようですね。 AVXBKUPSET.EXE の設定画面で、SG情報と関連付けファイルの欄はどのように表示されているのでしょうか。 関連付けが解除されていれば、ファイル名のところは「未登録」となっているはずです。 また、AVXBKUPSET.EXE と同じフォルダに同じ名前の LOGファイルがありますので、その内容も確認してください。登録や解除の履歴が記録されています。 なお、AVXBKUPSET.EXE の設定画面を使わずに関連付けを強制的に解除してしまうには、同じ名前の INIファイルを削除 (またはファイル名 or 拡張子を変更) することで可能です。 そのうえで、試しにバックアップを実行し、CTU000.tbm と CTU000.tbu の更新日時が変更されていなければ、関連付けは正しく解除され、DATテープにデータが出力されたと判断できるでしょう。 さて、「退避媒体ではありません」のエラーメッセージですが、DAT装置がテープを読みにいって A-VX の #BKUP のデータであると認識できなかったということです。 具体的には、 1. 新品もしくは A-VX 以外で使用されていたテープを装着した 2. 集合型と単体型を混用した 3. オプションの高速モードで退避したものを、同機能適用以前の古いサーバで参照した 4. 拡張形式ファイルシステムで退避したものを、同機能適用以前の古いサーバで参照した 5. DAT装置の記録ヘッドの汚れ または 消耗 6. DATテープの劣化 といったことが考えられます。 このうち、1. 〜 4. では無いことは明らかなので、やはり物理的な I-Oエラーが発生しているのではないか思われます。 対策は、ヘッドクリーニングをして新品のテープを使うしかないですね。 DAT装置も新しい物ほど記録密度が高くなっており、非常にデリケートになっています。同じ装置で退避したデータは読めるけど、他の装置で退避したデータは読めないということもよくあります。 これでダメなら、DATを使用せず、2000Server 側もディスクバックアップ機能にしてしまうしかないですね。 動作保証はありませんが、Server2003 側にモジュールがあるのでそれをそのまま利用できると思いますよ。 |
|
15 | Re: A-VXデータの移行について |
オフコン人 2015-6-4 19:43
[返信] [編集] 急な出張で戻って、びっくりしています。 温泉好きのうさぎさん、色々ご苦労様です。 >どうも、AVXBKUPSET.EXEでの設定変更がされていない、「解除」が実行されていない感じです。 >原因として思い当たる点がありましたら、引き続きご指導ください。 何を根拠に、そのように断定されるのかわかりません。 ディスクバックアップ機能の設定ツールで解除されているなら、テープへ一度バックアップし、それをリストアできるか確認されたらいかがでしょう。テープにアクセスしているかは装置のランプで確認ですね。 その後、Windows2000のサーバでテープへバックアップし、Windows2003のサーバでリストアの確認をされればいいんじゃないでしょうか。 また、明日はサイトの確認ができません。 |
|
16 | Re: A-VXデータの移行について |
オフコン人 2015-6-4 19:50
[返信] [編集] 追伸:基本SGの装置定義は、必須ですが、CTU000をテープとして利用する場合は、ディスクバックアップ機能の設定はしません。 CTU000にドライブ\フォルダの設定がされている場合には、テープへアクセスしません。 テープへアクセスしたい場合は、設定を解除すればいいだけです。 |
|
17 | Re: A-VXデータの移行について |
レガシー始末屋 2015-6-4 20:44
[返信] [編集] 懇切丁寧な上、迅速な皆様のご回答に感謝申し上げます。 今までいただいたご回答をもう一度検証してみます。 最終的にどうなったかは、後日ご報告申し上げます。 |
|
18 | Re: A-VXデータの移行について |
レガシー始末屋 2015-6-4 20:56
[返信] [編集] Windows2003Xerver A-VX01 R5.01で、#BKUPを起動して、DATへの退避及びCATALOGU処理は、正常にできました。(最初DATにテープセットしないで、退避パラを切ったら、装置が用意されていないと怒られましたのでアクセスしてます) やはり問題は、Windows2000Server A-VX4 R5.01で退避したDATが正常に処理出来ないという点です。 A-VX4のサーバーとA-VX01サーバーともに同じファイルアロケートされています。 もう一度、皆様からの情報を整理して、再検討してみます。 |
|
19 | Re: A-VXデータの移行について |
温泉好きのうさぎ 2015-6-4 23:03
[返信] [編集] OSがA-VX4 R5.01 は、ディスクバックアップ機能の適用対象外です。 2015-6-4 18:52の投稿の最後の2行は無かったことにしてください。 |
|
20 | Re: A-VXデータの移行について |
レガシー始末屋 2015-6-5 13:56
[返信] [編集] Windows2003Server A-VX01側のDAT装置は、とりあえず正常に動作していると判断しまして、ご指摘の5.6.について、トライしました。 Windows2000Server A-VX4側のDATのヘッドクリーニングと新しいDDS3テープを用いて、BACKUPして、DAT72にセットして、CATALOGU,RESTORE処理を 実行してみました。 結果は、OKでした。嘘のような結末ですが、ご指摘の通りでしたね。 お陰様で、A-VX4からA-VX01へのDAT経由でのデータ移行が出来そうです。 今回皆様の貴重な情報で、良い結果が得られて、大変感謝してます。改めて、御礼申し上げます。 それにしましても、今回のような処理は、通常Serverがダウンしない限り実際に実行する機会が無いかもしれない処理だけに、複雑な心境ですね。 A-VXもいよいよ2019年3月末で完全終了となります。NECのサポートは商業的に終了かもしれませんが、引き続き暫くは継続稼動させねば ならないユーザーはかなりいると思いますので、皆さん大変ですね。 ある時期まで、A-VXを利用しなければならないユーザーにとって、このような掲示板があることは、大変心強いですね。 もう暫くは、レガシーと付き合わなければならないユーザーの為にも、発信し続けて下さい。 |
|
21 | Re: A-VXデータの移行について |
オフコン人 2015-6-6 8:11
[返信] [編集] 無事解決したようですね。よかったです。 ところで、2019年3月じゃなく、2020年3月と聞いていますよ。それを過ぎると保守も受けられなくなりますので、それまでに何とか移行を終えないといけません。(頑張るしか・・・) しかし、今回のようなことは、買われた販売店は何もしてくれないのですか? 私は販売店へ問い合わせて、それなりに助けてもらっています。ま、最近は新しいことをしないので、聞くこともほとんど無くなっていますが。 お互い、頑張りましょうね。 |
|
22 | Re: A-VXデータの移行について |
レガシー始末屋 2015-6-6 15:53
[返信] [編集] NECのA-VX対応については、ディーラーから、販売完了が2014/3月、サポート、保守終了は、2019年3月と聞いております。ディーラーの販促用でしょうか(笑) ディーラーもそれなりに対応してくれるのですが、オフコン全盛の頃に比べて、要員がリストラされてしまっていて、以前の様に気楽にSEやCEに相談できなくなっております。 うっかり相談すると、有償と言われそうですね。 兎に角、今回のDATによるデータ退避、復旧にメドがついて、ホットしてます。 何時サーバーが致命的なダウンをするか、予測つかないので、次期オープンシステムに移行が完了するまで、レガシーA-VXには、最後の力を振り絞って、頑張ってくれと祈ってます(笑)。 |
BluesBB ©Sting_Band