Google
オフコン練習帳内を検索
インターネット全体を検索

NECオフコン関連
オフコン一般
情報

[掲示板に戻る]


COBOL85でシステム行へのdisplay 回転の達人 2006-4-10 19:12
Re:COBOL85でシステム行へのdisplay うどん 2006-4-11 8:50
Re:COBOL85でシステム行へのdisplay totoo 2006-4-11 9:45
Re:COBOL85でシステム行へのdisplay 温泉好きのうさぎ 2006-4-11 9:45
Re:COBOL85でシステム行へのdisplay totoo 2006-4-11 9:46
Re:COBOL85でシステム行へのdisplay Tama 2006-4-11 9:47
Re:COBOL85でシステム行へのdisplay Tama 2006-4-11 9:54
Re:COBOL85でシステム行へのdisplay ターラヤン 2006-4-13 1:03
Re:自己レス 回転の達人 2006-4-11 12:33

1 COBOL85でシステム行へのdisplay
回転の達人 2006-4-10 19:12  [返信] [編集]

初めて投稿します。

先週、COBOL4のプログラムをCOBOL85に変換したのですが、このプログラムが画面をぎっしりつかっていて、エラーメッセージはシステム行に表示(DISPCRT(0,1) ”XXXXXX”) しています。 COBOL85ではどうしたらシステム行に印字できるのでしょうか? 

 このサイトで覚えた、オフコンからエクセルを起動する手法は大変役に立ちました。 ありがとうございます。
2 Re:COBOL85でシステム行へのdisplay
うどん 2006-4-11 8:50  [返信] [編集]

システム行に表示するには、下記の様にしています。
はずしていたら、すみません。


 ENVIRONMENT DIVISION.               
 CONFIGURATION   SECTION.          
 SPECIAL-NAMES.  GDD  IS  XXXX. ←これを記述 
 INPUT-OUTPUT    SECTION.          

 PROCEDURE DIVISION.   
  DISPLAY " TEST " UPON XXXX.                     


 上記のDISPLAYが実行されると、うちの環境では、

 画面の最下部(25行目?)にブザー音と同時に表示され、

 リセットキーで解除になります。

 

 COBOL85言語説明書のP455に、特殊名(SPECIAL-NAMES)があります。

 書いてる事が、良く分かりませんが...
3 Re:COBOL85でシステム行へのdisplay
温泉好きのうさぎ 2006-4-11 9:45  [返信] [編集]

0行目へ表示するには、以下のようにすれば可能です。



SCREEN SECTIONで、LINE句に数字で「0」と書くとコンパイルエラーになりますので、WORKING-STORAGE SECTIONで定義した数字項目を設定します。

この数字項目の値に「0」を入れて、DISPLAY命令を実行すれば、0行目のシステム領域に表示できます。

4 Re:COBOL85でシステム行へのdisplay
totoo 2006-4-11 9:45  [返信] [編集]

みなさん、おはようございます。



いくつかの方法があるようですね。

もしかすると環境に依存するかもしれませんが、私は、0(ZERO)行目に表示をすることで実現しています。

SCREEN SECTIONでLINEを変数とし、その変数をZEROにしてDISPLAY命令を実行しています。

SGのWSモードの設定値に従って、0行目あるいは25行目に表示されます。

はずしていたらゴメンなさい。

使用OS:A-VXIV R2.52 (A-VX10の頃もできていました。)



お節介ながら、うどん様がお書きになっていらっしゃる方法(GDD)についてCOBOL85言語説明書のDISPLAY命令から引用しての補足ですが「最大表示桁数59/0行目の22桁目から表示(ワークステーションにより異なる)」と記されています。0行目はシステム行と読み替えることで宜しいでしょう。桁数と表示桁位置に制限が有るということですね。それ以外は御説明のとおりですね。



私は、勝手な桁位置を定義して表示しています。そのかわり、ブザー等はオウンコーディングしています。
5 Re:COBOL85でシステム行へのdisplay
totoo 2006-4-11 9:46  [返信] [編集]

もろにかぶりました。時刻もいっしょ・・・・・(笑
6 Re:COBOL85でシステム行へのdisplay
Tama 2006-4-11 9:47  [返信] [編集]

私が普段使っている方法は



WORKING-STORAGE   SECTION.
77 L0  PIC  9(2)  VALUE  ZERO.


SCREEN SECTION.
01 TEST.
   02  LINE L0  COLUMN 01  PIC X(4)  ”TEST”.

PROCEDURE DIVISION.
   DISPLAY TEST.



上記の記述で画面最下行(25行目)に表示されます。

25行目は80桁フルには使えなかったと思いますが何桁までかは確認とれてないです。
うろ覚えですが、以前のSYSTEM3100時代は画面最上段に表示されていたと思います。
7 Re:COBOL85でシステム行へのdisplay
Tama 2006-4-11 9:54  [返信] [編集]

書き込んでいる間にレスついてました^^;;



別件ですが、最近タイトルをクリックしてから内容が表示されるまでにかなり時間がかかるようになったのですが(30秒くらい)私だけでしょうか?
8 Re:自己レス
回転の達人 2006-4-11 12:33  [返信] [編集]

 みなさん、早速の回答ありがとうございました。

余談ですが、回転の達人が4月24日(月)18:30〜19:00の「ガレッジワザーランド」(テレビ東京)の1番手で出演します。(4月9日に収録済) でも、こんな時間に見る事ができる人はいないと思います。 この日にすべての放送局(フジテレビ、日本テレビ、TBS、テレビ朝日、NHK、テレビ東京)に出演した事になり、6冠達成となります。
9 Re:COBOL85でシステム行へのdisplay
ターラヤン 2006-4-13 1:03  [返信] [編集]

Tamaさん、こんにちは。


>別件ですが、最近タイトルをクリックしてから内容が表示されるまで
>にかなり時間がかかるようになったのですが(30秒くらい)私だけで
>しょうか?


時間がかかるというのは、この掲示板の話でしょうか。
最近は何もいじっていないので、もし遅くなっているとしたら、この掲示板が
乗っかっているサーバが遅くなったのかもしれません。



システム行について、
あやふやな知識ですが、たしかシステム行が上に出るか下に出るかは
システム生成で決められるはず。
たしか26行モードにするか25行モードにするかだったような気がします。
ところがPC/WSエミュレータは26行モードをサポートしていないので、
下側しか出ない、みたいな話だった・・・ような気がします。
最近はPCを端末として使うことが多いので、システム行が下側のもの
ばかりよく見かけるのではないかと・・・。
(この話は記憶で書いているので、あまり自信がありません。)

BluesBB ©Sting_Band