[掲示板に戻る]
はしご高の出し方 tama 2005-6-30 9:51 |
Re:はしご高の出し方 0e0e 2005-6-30 19:31 |
Re:はしご高の出し方 オフコン人 2005-6-30 21:42 |
Re:はしご高の出し方 Tama 2005-6-30 23:56 |
Re:はしご高の出し方 ターラヤン 2005-7-1 7:31 |
Re:はしご高の出し方 bluelion 2005-7-4 9:19 |
1 | はしご高の出し方 |
tama 2005-6-30 9:51
[返信] [編集] A−VXで「高」の旧漢字「はしご(高)」の出し方を 教えて下さい。 「高」でもいいと思ったのですが、社長の名前だからちゃんとし た字を使うようにとおしかりを受けました。 使用環境は、Express5800 600AIでWSエミュ レーターを使用しています。 よろしくお願いします。 |
|
2 | Re:はしご高の出し方 |
0e0e 2005-6-30 19:31
[返信] [編集] 1.PCでエミュレータ画面にMSIMEで入力するとはねつけられました。 2.TXTから#NFCNVで取り込むと〓マークに化けました。 ってことで、この文字コードはAVXでは嫌われているようですね。 |
|
3 | Re:はしご高の出し方 |
オフコン人 2005-6-30 21:42
[返信] [編集] 1.外字登録をする。 2.G1文字集合関連製品を購入する。 のどちらかでしょうね。 600シリーズの場合に外字登録するには、日本語文字拡張セットが必要になります。 1文字だけなら、外字登録の方が安くて済むでしょう。 後、印字するプリンタですが、ラインプリンタでも接続方式によって、外字をどこに登録するかが変わります。 |
|
4 | Re:はしご高の出し方 |
Tama 2005-6-30 23:56
[返信] [編集] レスありがとうございました。 外字登録の方法を試してみます、それかお金がかかると 言えば諦めてくれると思いますし。 お金のかかることにはシビアな会社ですので^^;; |
|
5 | Re:はしご高の出し方 |
ターラヤン 2005-7-1 7:31
[返信] [編集] いろいろと忙しくてなかなかHPを更新できていないターラヤンです。 外字登録するか、あきらめるかという方向になっているようですが、 外字を使うと、Windowsファイルにデータを変換した時に、外字登録していないPCで 見ると〓(ゲタ)になってしまいます。 例えば将来Windowsに移行することも考えているなら、そこも考慮した方がよいかと。 Windowsサーバに移行したとたん、社長の名前がどれもこれも出ないとなると。。。 実際データ以降の際に問題となることの1つが、何の配慮も法則もなく、きままに登録された外字をどのように変換するか?ということですから。 AーVXで外字登録すると、当然PC端末にも外字を入れる必要があります。 はしご高は、AーVXの世界では、G1集合つまり拡張漢字扱いです。 はしご高は、JISに登録されている漢字ではないので、普通ならばパソコンにも入っていないはずの漢字です。 (最近のWindowsのバージョンでは、変換されるようですが) Windows以外のOSだと入力できないことがほとんどです。 (Mac etc.) |
|
6 | Re:はしご高の出し方 |
bluelion 2005-7-4 9:19
[返信] [編集] MS明朝の拡張エリアにあるはしご高のパターンを使って同じものA−VX領域の外字エリアに作成してください。 同様の方法で使用するWINDOWSの外字エリアにも作成すると表示されるはずです その時に注意することは A−VXの先頭とWINDOWSと先頭からの位置を同じにしないとNFCNVやFTCNVで変換時にずれます 販売の構成がいまいちわかってないのですが600シリーズってG0領域編集もオプションなんですか? PATMEXとかは確かに有償でしたからね |
BluesBB ©Sting_Band