[掲示板に戻る]
9 | Re: AJOBCとAJOBM |
富山清風 2012-6-11 12:22
[返信] [編集] 一部確認してみましたので、報告します Case1:エラーの発生するJS:F3 (マニュアルの通り) Case2:JS自体が存在しない場合:F2 (マニュアルの通り) Case3:OCF関係の不一致:F3 そこで、 もうひとつ確認ですが、(OCFにはあまり詳しくないので間違っているかもしれませんが) エミュレータ立ち上げ時にカンパニコード(2桁)/オペレータコード(3桁)などの入力はありますか? もし、あるとすれば、どのような指定ですか? 上記に関しては機密関係に触れることもあるので、 厳密でなくても、なんとなく、こんなふうに・・・的に。 以前の確認質問の回答で、#AJOBMの指定で「カンパニーID〜パスワード・・・空白(指定無し)」です。 と回答しておられましたが、チェット気になったももので。 エミュレータ立ち上げ時にカンパニコード/オペレータコードなどの入力がある場合は、 #AJOBMの指定で「カンパニーID〜パスワード・・・空白(指定無し)」の部分の変更が必要なのでは? |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
BluesBB ©Sting_Band