[掲示板に戻る]
8 | Re:RDBQでのデータデータディクショナリの分け方 |
ターラヤン 2005-4-28 0:36
[返信] [編集] > 皆さんはじめまして、お邪魔いたします。 アレックスさん、はじめまして。 > SYS@DDFへの併合は必要ですが、JCLを作成すれば可能 > です。 > >/ASSIGN EFN=EIGYOU@DDF,OEFN=SYS@DDF; >/RUN RDBQ,DEV=MSD; >/> ; ASSIGNを使って、ファイル名を変更するのですか。 正直そんな方法は思いつきませんでした。 SYS@DBDIRなどの構造を考えると、ちゃんとできるのかと疑問もあるのですが、 実際に問題なく使えているのなら、これで分けることができるということですね。 それにしても、すばらしい。 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
BluesBB ©Sting_Band