[掲示板に戻る]
7 | Re:日本語内部コード |
LBM 2004-11-19 10:13
[返信] [編集] bluelionさん、苦労されているようですね。 古いことでよく覚えていないのですが、通信系のサブルーチンではパリティの問題で奇数・偶数を1バイト毎に判断して処理しないと出来ないと思います。 (やってやれないことはない) そんなことをするならば前回言いましたように、内部コード→JISコードのサブルーチンを作成されたほうが良いと思います。 簡単ですよ。 お話では、JISコードもリスト上に印字されるとのことですので、そのあたりも含めて作られると良いと思います。 では、がんばってください。 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
BluesBB ©Sting_Band