[掲示板に戻る]
5 | Re: x2:プリンタの印字についてのご質問 |
ど素人 2012-7-26 11:26
[返信] [編集] ご回答ありがとうございます。 >つまり行が変わったという情報を得てから印字します。 そういう構造なんですね。勉強になります。 >1.”AFTER 1”の代わりに”BEFORE 1”印字後改行を使う 試しにやってみましたが結果は同じでした;; >その後にデータベースからバッチ(まとめて)印字してチェックリストして最終確認と保管リストとします。 おっしゃる通り他のプログラムはそのようになっておりますが、 ユーザー(役員レベル)からの強い要望で、画面確認ではなく 登録後即印字して目視で確認してから次を登録するという 仕様になってしまいました。 他のプログラムを見よう見まねで作成したところ今回の事態 になっています。 やはり機構的に無理ということなのでしょうか? |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
BluesBB ©Sting_Band