[掲示板に戻る]
3 | Re: COBOLのアドレス? |
ぱぷあ 2011-3-24 13:53
[返信] [編集] 素早いお返事ありがとうございます!! やっぱり、それしかないですよね・・・ こちらのHP内にある「APのアボートダンプ」の項は拝見したのですが、 もっと簡単な方法があったような気がしていたのです。 (ソースリストの横にアドレスがでる、的な) 多分、ほかのエラー(LIN=XXXXで出てくるもの)と勘違いしていたんでしょうね。 こちらの環境では再現できないので 調査・準備してから現地へ行こうと考えていたのですが さっそく明日朝イチに出向くことにします! A-VXの担当は私だけでして、もう何年も前からメンテだけで ファイルの容量オーバぐらいしかトラブルがありません。 なので、「いまさら不正十進?」と大焦り。 聞く相手もいないし、いつもひとりぼっちなので こんなに早く回答がいただけて、ホントに涙出そうでした(笑 アドバイスありがとうございました! |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
BluesBB ©Sting_Band