[掲示板に戻る]
3 | Re:RDBのレコード削除のバッチ処理の方法 |
江須扇 2004-8-24 20:39
[返信] [編集] EXCHANGEさん今晩は いつも即行の対応ありがとう御座います。 > 「2月28日の1ヶ月前は?」ときたら > 「1月28日」? 「1月31日」? > これはソフトを運用する状況によって違ってきそうな気がします。 これはアバウトに作ってあるの約一ヶ月と考えてください。 「3月31日」の時は「2月31日」になってしまいますが、 それより小さいで比較しておりますのでこれは問題ありません。 また、「2月28日」の時は「1月28日」で「1月27日」以前しか消えませんが 「3月1日」の時は「2月1日」でそれより小さい1月分は消えるので 問題ないと思います。 > > ☆ もし、「1月31日」でしたら単に−100とするのはマズイかも。。 > > 000240 IF WRK-DATE(3:2) = 01 > > 000250 SUBTRACT 8900 FROM 1月の時は−8900にしているので問題は無いと思いますが? |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
BluesBB ©Sting_Band