[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 制御符号について |
若葉 2007-1-14 16:21
[返信] [編集] はじめまして。 SCREEN SECTIONで制御符号を使って、アトリビュート(罫線) を設定しているのですが、実際どのように罫線が引かれるのか 分からないので、教えて頂けないでしょうか!
制御符号のみ解析すると指定行の指定列に罫線を引いている ようですが、線が繋がらないようですが、実際はどのように 引かれるのか、是非お願いします。 又、その辺の事が書かれているサイトがあったら、教えて頂 けないでしょうか! |
|
2 | Re:制御符号について |
江須扇 2007-1-15 9:58
[返信] [編集] マニュアル データ管理説明書の 13.6 ワークステーションの制御符号 を参照されたらいかがでしょうか? なお使用例は下記をご参照ください。 http://www.geocities.jp/tahrayan/sonota/cobol/controlmark.html |
|
3 | Re:制御符号について |
温泉好きのうさぎ 2007-1-15 12:53
[返信] [編集] その制御符号をそのまま解釈すれば、 (1) 1行目47桁に縦罫線 (2) 1行目28桁に縦罫線および横上罫線開始および横下罫線開始 (3) 5行目57桁に縦罫線 (4) 5行目20桁に縦罫線および横上罫線開始および横下罫線開始 となっていますので、1行目28桁から47桁にBOX状の罫線が、また5行目20桁から57桁にBOX状の罫線が引かれます。
と書いたのと同じことになります。 |
|
4 | Re:制御符号について |
若葉 2007-1-15 16:26
[返信] [編集] 早速の回答有難う御座いました。 尚、回答して頂いた内容について、再度何点か質問させて頂きます。 <質問> ・アトリビュートを組み合わせて使用する際の、決まり等はあるのでしょうか? 例 160の振り分けが、100+40+20となる理由 ・1行47桁を定義して、次に1行28桁を定義した場合に、BOX状の罫線が引かれるのか?又、定義する順番はあるのでしょうか? それぞれ単独で順番に定義したら、BOX状ならないと思っていたのですが。 大変、申し訳ありませんが宜しくお願いします。 |
|
5 | Re:制御符号について |
温泉好きのうさぎ 2007-1-15 17:36
[返信] [編集] ・同一行桁位置に複数のアトリビュートを設定する場合は、アトリビュートの数値を合計して設定します。 各々のアトリビュートを個別に設定してしまうと、前のアトリビュートの上に上書きされていきますので、結果として最後に設定されたアトリビュートのみ有効となります。 ・47桁目を先に定義し、28桁目を後で定義する理由は、単に表示した瞬間の見栄えだけの問題です。 28桁目を先に定義すると、DISPLAY命令により表示した瞬間に、28桁目から80桁目までいったん横罫線が引かれます。その後、47桁目に縦罫線が引かれて、そこから以降に表示されていた横罫線が消えるという見え方になります。 一瞬の表示なので、それが気になるか、ならないかだけのことです。 |
|
6 | Re:制御符号について |
若葉 2007-1-15 17:56
[返信] [編集] 回答有難う御座いました。 度々、申し訳有りませんが、再度、質問させて頂きます。 <質問> ・アトリビュートの数値を合計して設定するとの事ですが、例えば100を設定した時、100or80+20の切り分け等は出来るのでしょうか? 又、組み合わせ出来ないパターンはあるのでしょうか? ・制御符号でアトリビュートを設定する場合、行と桁を指定するだけで、指定した桁以降は罫線が連続して引かれると言う事なのでしょうか? 大変、申し訳有りませんが宜しくお願いします。 |
|
7 | Re:制御符号について |
オフコン人 2007-1-15 22:44
[返信] [編集] 若葉さん、突然失礼いたします。 何か制御符号にこだわっておられるようですが、何か意図があるのでしょうか? 罫線をCOBOLで記述したいなら、温泉好きのうさぎさんが記載されている方法で十分だと思うのですが。 効率よく罫線を使われるなら、その方が得策と思いますが。 あえて、制御符号にこだわっておられる理由が理解できません。 |
|
8 | Re:制御符号について |
若葉 2007-1-16 9:38
[返信] [編集] 連絡有難う御座います。 現在、A-VX COBOLの資産をMF-COBOLで変換するにあたり、制御符号をどのような形で変換すればいいのか、移行方針を検討を行っています。 その際に、制御符号のパラメータの意味や組合せ等を、資料に纏めたいと思っていたので、質問させて頂いています。 |
|
9 | Re:制御符号について |
温泉好きのうさぎ 2007-1-18 15:59
[返信] [編集] MF-COBOLというのがいったい何なのか知りません.... データ管理説明書を見ていただければ解ると思いますが、アトリビュート=080の連続横ケイ線と020のオーバーラインまたは040のアンダーラインの組み合わせは意味をなしませんので、組み合わせとして存在しません。 オーバーラインまたはアンダーラインは、開始の行と桁を指定するとその行の80桁までケイ線が連続して引かれます。次行に継続はしません。 また、バーティカルラインは、指定した行桁位置のみに引かれます。 強輝度、リバース、ブリンク、シークレットは、指定した行桁位置から24行80桁まで属性が続きます。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band