[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | #FNMT2 |
初心者 2008-7-16 17:36
[返信] [編集] #FNMT2というパラメータで、あるマスターファイルを更新しています、この度このマスターファイルの項目を追加する必要があり、更新しようと思いますが#FNMT2なるものがさっぱり分かりません。 #TEDITで修正しようにも開きません。 どのように修正するのか教えて頂けませんか? |
|
2 | Re:もしかして#FMNT2(#FNMT2) |
江須扇 2008-7-16 19:01
[返信] [編集] 江須扇と申します。 もしかして#FMNT2ですか? 基本的には直接の修正はできません。 SMART2を起動してそのパラメータの更新で直します。 初めてでしたらSMART2のマニュアルを熟読後に実施してください。 実行後変更され元のパラメータは残りませんので、#LBMなどで元のパラメータを保存用のPMLに保存してから変更してください。 |
|
3 | Re:#FNMT2 |
ターラヤン 2008-7-17 0:45
[返信] [編集] パラメータを変更したいということのようなので、 江須扇さんの書かれている内容でいいと思いますが、 項目の追加というのが、何をしようとしているのかが いまひとつわからないので。 実は、実データの方の話で、 例えば、 120バイトのレコードの長さのデータに4バイトの データをくっつけて124バイトにしたいとかで、 レコードの長さを変える方法が必要とかいう話ではない? #TEDITでも、パラメータを読み込むだけならできるはずですが、 開かないというところが気になったので。 データを読み込もうとしているということですか? |
|
4 | Re:#FNMT2 |
初心者 2008-7-17 8:40
[返信] [編集] すいません、「#FMNT2」の間違いでした。 項目の追加・・・レコード長512バイトのマスターファイルがあり、現在使用していない項目が168バイト目?X(09)あります。 この項目に、数値データを入力できるように#FMNT2で動いている入力画面の変更したいのです。 他のスマートパラメータは#TEDITで開く事ができますが、この#FMNT2のパラメータは開こうとすると「U6023:(XXXXXXXX) テキスト形式が間違っています」というエラーメッセージが出ます。 NECのマニュアルはとても書き方が難しいので読んでいても理解できませんでした。 COBOL言語はできるのでのタイムリミットまで頑張ってできなかったら入力画面をCOBOLのプログラムを作り直そうと思います。 |
|
5 | Re:#FNMT2 |
0e0e 2008-7-17 13:03
[返信] [編集] オフコンが無くなってしまったので記憶で書きますが 読み込みできないパラメータは RALL [パラメータ名] MSD SYS@PML といったコマンドで出来たかも しれません。 |
|
6 | Re:#FNMT2 |
メタボリック街道まっしぐら 2008-7-17 21:33
[返信] [編集] #TEIDTのRALL[パラメータ名]で読み込みが出来ますがSMART2のパラメータを直接変更して書き戻しをすると そのままでは、起動時にエラーが発生して実行できないきはずです。 パラメータの1行目に設定されている#TEDITで表現できない情報が壊れてしまうようです。 一旦SMART2の変更モード(何も変更しないで)更新を すると復活します。 いずれにしてもメーカーぱSMARTのパラメータ(SMART2も含めて)の直接編集は許していないので、必ずどこかに コピーをしておいてから実施することをお忘れなく。 |
|
7 | Re:#FNMT2 |
初心者 2008-7-18 8:59
[返信] [編集] 皆さん、有難う御座いました。 皆さんからのアドバイスで完璧に修正する事ができました。 工数的に2日くらい得しました。 本当に助かりました! |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band