[掲示板に戻る]
2 | Re: NEAC-1210とNEAC-1240について |
ターラヤン 2012-5-25 1:35
[返信] [編集] ちゃりんこさん、貴重な情報ありがとうございます。 やはり実際に使っていた方の情報は非常にありがたいです。 実はこの辺りは私も良く知らないので、 主に「オフコン」絶え間なき変革という本やNECコンピュータ発達の物語、 日本コンピュータ発達史という本などを参考に書いています。 今確認したところ、テープが6単位から8単位と書いてあるものと カードが6ビットから・・と書いてあるものとがありました。 たしかに紙テープの方が話があいそうです。 時間のあるときに説明文を訂正しておきます。 なにかオフコンに関する面白いお話がありましたら、ぜひお願いします。 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
BluesBB ©Sting_Band