[掲示板に戻る]
2 | Re: ドットプリンターのプリントサーバ化はNG? |
江須扇 2011-11-17 19:54
[返信] [編集] 江須扇と申します。 定年退職をしたので、現在はA−VXにさわってないので記憶ですが同等のもので問題なく使えておりました。 ただ、利用方法は下記の通りです。 1.Windows側は、スプールを使っていた 2.Windows側は、ネットワークプリンタに見えていた ※つまり、TCP/IPのローカルポートではなく、Windowsの共有プリンターです。 3.双方向通信に対応してないチェックを入れる (スプールは関係ないかも?) この方法ですが用紙がジャムった時、Windowsのスプールに溜まり大変な事になりますが・・・・・ ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
BluesBB ©Sting_Band