[掲示板に戻る]
13 | Re: ファイルの各種情報をファイルに出力したい |
TOM 2013-3-8 17:25
[返信] [編集] 削除レコード数が瞬時に出力される仕掛けは MISのデータを前提で 最終レコードアドレスが83バイト目にあります。データ部ですから、第1エクステント、第2エクステント・・と順番にデータはかかれます。 83バイト目には最終にデータを出力した位置を示しております。第1エクステントから最終にデータを出力した位置を計算すると、何レコードが作成されているかを知ることが出来ます。そこから有効レコード数を減算すれば、その差が削除レコード数となります。 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
BluesBB ©Sting_Band