[掲示板に戻る]
13 | Re:外字エリアうまくいかず |
BLUELION 2004-11-25 0:33
[返信] [編集] 確かにパターンまではうまくいかないとは思うのですが 入力の補助する意味で内部コードから外字のコードのJISコード相当のコードを印字したいのです。 コードだけでも単純にできないでしょうかね? 結局 内字とG0外字 G1外字をそれぞれ全部打って #KFCNVでJISコードを生成してそれをRDBに登録して HEXイメージX(04)を生成してそれでアクセスしています そのままN(1)をキーをすると内部コードで頭がFFの文字がなぜかうまくいきませんでした しかし内部コードからJISコードを生成する標準ルーチンがないのはなぜでしょうね? JIPS生成してもいまいち用途がわかりません ACOSのからみかもしれませんけど 私には不明です |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
BluesBB ©Sting_Band