[掲示板に戻る]
10 | Re: AT END が無視されて、再度、DELETE処理を行い、 不正十進数エラーで アボートしてしまいます |
EXCHANGE 2015-7-19 16:24
[返信] [編集] ☆ 拝見させていただいて、前任者はかなり古風なソフト書法をご存じの方と思います。ひょっとしたらA−VX以外でのCOBOLを使っておられた経験者かも?low-value high-valueをendがらみで使われているところなんかそれっぽい感じがします) ☆それはともかく、私は江須扇さんのご指摘が(現在なら)妥当な書法ではないかと同感いたします。 以下、(江須扇氏より引用) >それにしても旧100からCOBOLがあったのでそれを引き継いだプログラムが多いので >GO TO ありありのプログラムはやむを得ないかもしれませんが >新規であればCOBOL85はEND−XXXとPERFORM を使った構造化プログラムが作成が可能になります。 >データベースのSELECTと命令と組み合わせると かなりすっきりしたプログラムになります。 |
AT END が無視されて、再度、DELETE処... GAI 2015-7-14 16:12 |
Re: AT END が無視されて、再度、DELE... 温泉好きのうさぎ 2015-7-14 18:57 |
Re: AT END が無視されて、再度、DELE... ターラヤン 2015-7-15 0:52 |
Re: AT END が無視されて、再度、DELE... gai 2015-7-17 11:53 |
Re: AT END が無視されて、再度、DELE... GAI 2015-7-17 11:24 |
Re: 久々COBOL85を見ました。(A... 江須扇 2015-7-16 11:02 |
Re: 久々COBOL85を見ました。(A... gai 2015-7-17 13:14 |
Re: AT END が無視されて、再度、DELE... gai 2015-7-17 14:09 |
Re: AT END が無視されて、再度、DELE... GAI 2015-7-17 15:57 |
Re: AT END が無視されて、再度、DELE... EXCHANGE 2015-7-19 16:24 ←いまここ〜 |
Re: AT END が無視されて、再度、DELE... MAKI 2015-8-4 14:53 |
AT ENDは正しく動いているのでは? ターラヤン 2015-7-22 0:23 |
Re: AT ENDは正しく動いているのでは? gai 2015-7-23 15:07 |
BluesBB ©Sting_Band