[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | #OCFMについて |
?ばっかり 2007-7-2 16:18
[返信] [編集] たわいもない質問で申し訳ありませんが、教えてください。 #OCFMを使って、A-VX起動と同時に処理するJSを組み込もうかと思っているのですが、 【優先処理用初期プログラム】と【初期プログラム】の違いがいまいちよくわかりません。 #OCFMを入力すると、プログラム名の入力(IRN=)は1回だけなのに、 その後TYPやDEVの入力が2箇所あります。 マニュアルを見て【優先処理用初期プログラム】と【初期プログラム】と2つあるので 2箇所を指定するというのはわかったのですが、 その違いやどっちに(も?)入力すればいいのかいまいちよくわからない状態です。 『マニュアル見て自分で調べたら?』とお叱りを受けそうですが、 マニュアルが「互換操作法ガイドブック≪パラメータ編≫」など数冊しかなく、 自分で調べられない環境なんです。 こんな質問で申し訳ないですが、教えて頂けます様お願いします。 |
|
2 | Re:#OCFMについて |
ターラヤン 2007-7-3 23:41
[返信] [編集] こんにちは。 初期プログラムは、端末をサーバに接続したり、新規ジョブ投入するために画面切離したり したときに起動するプログラムを指定します。 PF3キー(パソコンWSエミュレータの初期設定状態だとCTRL+F3)を押すと、 優先処理プログラムを実行できるようになりますが、このPF3キーを押した時に、自動的 に起動されるのが優先処理用初期プログラムです。 優先処理は、即伝処理のように割り込み作業用のプログラムなどに使います。 使わないところは全く使わないようですが。 |
|
3 | Re:#OCFMについて |
?ばっかり 2007-7-4 13:42
[返信] [編集] わかりやすい説明ありがとうございます。 返信の内容から推測すると…、 初期プログラムは自動実行される処理で、 優先処理プログラムはPF3キーを押すと優先的に処理されるプログラムと 考えてよろしいでしょうか? 今、『サーバ起動と同時にWINDOWSファイル(テキスト)を見にいって A-VXファイルに取り込む』という処理を 自動で組み込みたいと思っています。 その場合、#OCFMで優先処理プログラムには何も入力せず、 初期プログラムにのみ設定項目をセットすればよろしいのでしょうか? 重ね重ねすいませんがご教授いただければ幸いです。 |
|
4 | Re:#OCFMについて |
ターラヤン 2007-7-9 1:56
[返信] [編集] 遅くなりました。 普通の初期プログラムだけでいいのならば、優先処理プログラムのところは 何も入れなくてもいいと思います。 サーバ起動時だけ実行したいプログラムですよね。 普通のOCFMで設定する初期プログラムだと、サーバ起動時ではなく、 その人が端末をつけたときに実行されますよ。 それに初期プログラムは、メニューのような使い方を想定しているため、 (メニューからジョブ実行→ジョブが終わったらまたメニューに戻る) 初期プログラム実行→プログラム終了→また初期プログラム実行と、 何回も同じプログラムが実行され続けることになります。 システムの構成によるので、あくまでも例えばの話ですが、私ならシステム 初期プログラムを利用します。 (1)初期プログラム実行する専用のオペレータを用意する。(例えばAAAという オペレータ)このオペレータは普段使用せず、特定プログラム専用のオペ レータとする。 (2)OCFMでAAAのオペレータの初期プログラムに、サーバ起動時に実行したい プログラムを設定する。(例えばWITORIというプログラムを設定) (3)システム生成で、システム初期プログラム(SYSTEM)を定義する。 システム初期プログラムの実行者にAAAを設定する。 このときRETRYと定義すると、繰り返し同じプログラムを実行することに なるので、LOGOFFを選択。 このようにすると、サーバ起動時に自動的にシステムステーションで AAAのオペレータでWITORIという名前のプログラムが1回だけ実行するよう になります。 |
|
5 | Re:#OCFMについて |
?ばっかり 2007-7-11 14:59
[返信] [編集] 返事がおそくなってすいません。 詳しい説明ありがとうございました。 ご指摘のとおり行ってうまくできました。 大変感謝しています。 また、何かありましたらよろしくお願いいたします。 |
[掲示板に戻る] 全部 前100 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band