[掲示板に戻る] 全部 1- 最新50 |
1 | 「オフコン」復活の兆し?(JEITA統計速報を読む) |
EXCHANGE 2004-6-2 13:29
[返信] [編集] ☆ この6月1日にJEITA(社団法人日本電子情報技術産業協会)が発表した「わが国におけるメインフレームコンピュータ・ミッドレンジコンピュータ・ワークステーションに関する平成15年度出荷実績」のミッドレンジコンピュータOS別出荷状況によると、独自OS(オフコン)は、出荷数が前年対比102と微増した模様。 特に300万円〜1000万円クラスの比較的下位機種(一番オフコンらしいレンジですね)においては出荷数117、出荷金額137(いずれも前年対比)と、かなりの増加となったようです。 ☆ 15年度上半期の同統計と照らし合わせると、通年でコンスタントなペースで売上が推移していますので、いわゆる「オフコンの復調」は、どうやら本物なのかもしれません。 ☆ もっともこの数字にはNECの600シリーズは含まれていませんので(IAサーバとしてカウントされているらしい)、A−VXがどういう状況なのかはよくわかりませんが。。 ☆ オフコンの復調(もしくは、下げ止まり)現象にはいろいろな理由が考えられますが、 (1)2000年以降オフコンから流出した大部分は、昔PCがなかった頃、何でもかんでもオフコン(ミニオフコン)でやっちゃえ、の時代に作られたカスタマイズの少ない比較的小規模なシステムで、これらはすでに、PCパッケージ、LANパッケージに移行してしまった。 (2)オフコンのオープン化対応がハード、ソフトともに進み、 価格面、機能面で、「PCサーバ+C/S新規システム開発」と比べて、遜色なくなってきた。むしろ、既存システムを変更する形で載せ替えた方が開発スピードの面でも有利な場合が多くなった。 (3)純粋なオープン系システムは意外にランニングコストが高く、しかも長期にわたるソフト資産の継承、安定稼働に問題があるということが次第に認識されるようになってきた。 等々です。 皆さんはこの現象、どのようにお考えでしょうか? (私はあまり楽観的にはなれないのですが。。) |
[掲示板に戻る] 全部 次100 最新50 |
BluesBB ©Sting_Band