Re: A-VXデータの移行について |
投稿者: 温泉好きのうさぎ 投稿日時: 2015-6-3 20:43:42 詳細に状況を整理していただきありがとうございます。 まず最初に確認しますが、DAT装置はいずれも単体型ですよね。どちらかが集合型であればDATテープの互換性はありません。 また、A-VX01 R2.0 から導入されている「拡張形式ファイルシステム」ではありませんよね。 そのうえで、③と④における不可解な動作の原因として考えられるのは、 (1) SGでCTUが2台以上定義されており、CTU000だと思ってDATテープを抜き差ししていた装置が実はCTU001だった。本来のCTU000には別のDATが入れっぱなしになっていた。 (2) いつの間にかディスクバックアップ機能に変更されており、バックアップデータはDATテープではなく、ハードディスクに入出力されていた。 (3) DAT装置またはその周辺装置のハードの不具合。 (4) #BKUPのバグ。 といったものでしょうか。 (1) を確認するには、SGリストを見るか、アテンションから装置状態表示を見ます。 (2) は、Server2003から、D:\AVX\PAGW\PAGWTAPE.DLL というファイルを探します。その更新日付が2009年以降であり、ファイルサイズが350KB以上であればディスクバックアップ機能がインストールされていると思われます。 その場合、バックアップデータの出力先の関連付けを行う AVXBKUPSET.EXE というプログラムがあるはずです。 (3) の場合は、修理または交換をせざるをえませんね。 (4) これは非常に考えにくいですが、万一そうであれば、NECに何とかしてもらうしかないですね。でも、保守契約していないと…………。 その他に確認していただきたいのは、逆方向での動作結果です。 Server2003のA-VXでバックアップをとったDATテープを、2000ServerのA-VXに持って行き正常に参照やリストアできるかです。 |
NECオフコン関連
オフコン一般
情報
|
|