RDBのキー印刷について

3:Re:RDBのキー印刷について
江須扇 07/10 07:27
初めまして江須扇と申します。


> RDBのキー情報を数字(桁位置、桁数)ではなく、項目名で
> 出力する方法は無いでしょうか?

結論から申しますと私の知っている限りではありません。


ここらへんが、A−VX/RDBの弱いところで、他社から似非RDBと言われる所以と
思います。


ITOS(敢えてA−VXと言わず)の歴史を考えると、
複数索引編成ファイルと言うものが作られてその後にITOS/RDBが出来たと思いま
す。
強引に複数索引編成ファイルを使ってRDBもどきを乗っけたと言われてもしかたがあり
ません。
ただ、その逆でメリットとしては、一般ファイルとしても使えるのでRDBQ、RDBQ2
以外の#FILEM等のユーティリティでも、利用が可能です。



正式には#DDMで物理ファイルのアロケーションやディアロケーションをデータ部、キー
部とも登録削除するのが正しいのでが、その時登録するキー情報はSYS@DDFには、
何も残りません。

つまり、SYS@FDF、SYS@CAT、SYS@DDF、SYS@DBDIRの4つ
のシステムファイルの整合性をとる必要性が有るのですが、その他のシステムメニューや
#ABC、#ALLOC等でも物理ファイルの登録削除ができてしまうので、SYS@D
DFにわざとキー情報を登録しなかったのか、単なる最初の設計者のミスかその後の設計
者が拡張しなかったの理由はわかりませんが、現状では情報として、SYS@DDFには
無いと思います。(これはメーカー的言い訳で利用者には何の関係もありませんが・・・)



1-

BluesBB ©Sting_Band