5:Re:マシンリプレイス オフコン人 05/27 06:24 新しいマシンって嬉しいですよね。個人の車なんか買った時と同じように少しウキウキしますね。 ところで契約されたって、最近ですか? 確か昨年の暮れから、A-VX01 R3.0 になっていると思うのですが。 http://www.ace.comp.nec.co.jp/product/2nd/avx4/avx_home/ 江須扇さんが書かれていること以外で、 FORMS2は、#FORMの拡張で角丸罫線や網掛けが使えるようになりますが、今まで通りテキストで作成になりますよ。BizReportingでページプリンタ用に変更されれば綺麗な帳票が作れます。 Printviewもバージョンが最新は6.2になっています。 どうしてなのでしょう? 6:Re:マシンリプレイス わかば 05/27 17:45 重ね重ね、ありがとうございます、とても参考になります。 うちの導入予定のマシンは、640xi となっています。 8inch FPD は、FD1-128 と FD2-256 の2種類(知らなかったです)あり、 フォーマットは、1898Sec と 3848Sec みたいです(未確認情報です) 営業さんから、8inch のデバイスは、640xi に接続できないと お聞きしています。互換モードというのがあるのですね、メモメモ…。 いまの HD のバックアップは、DAT(CT?) です。 MINI DATA CARTRIDGE EF-2412 という媒体を使っています。 今後は、AITデータカートリッジと見積に記載されています。 のせかえ(コンバート)ができるということは、互換性があると 思い込んでましたけど、あやしいですね(確認しておきます) メール連携、ジョブビューア、いろいろ活用できるように勉強します。 ラクしたいです^^ マニュアルの検索できるのですね、うれしいです(うるうる) 7:Re:マシンリプレイス わかば 05/27 17:47 貴重な情報、ありがとうございます(ぺこり) 契約は、最近(2006年4月下旬)です? ^^ □A-VX01 おっしゃるとおり、R3.0 になっていますね。 うちの見積の R1.0 は、いったい・・・ □Printview Printview Ver5.1 , Printview クライアント Ver6.1 となってました http://www.ace.comp.nec.co.jp/printview/price.html の U75833-J401 ,UL0212-Axx の型名は一緒です。 □BizReporting 残念ながら、今回の見積には入っていませんでした (;_; 今、罫線ズレの危惧に気がつきました。抜けていました。 大丈夫とは思いますけれど、バージョンや非互換など もうちょっと営業さんに確認してみます (@_@; 8:Re:マシンリプレイス オフコン人 05/27 22:14 契約が今年の4月なた、多分 R3.0 でしょうね。 何かの記載ミスだと思うのですが。 Printview も U75833-J401 だったら、HP 記載の通り、Ver6.2ですね。 『罫線ズレの危惧』って、何でしょうか? 従来通りの方法でするも一つの方法ですが、多くの文字サイズを使いたいなら、BizReportingですね。 でも、新しいマシンはいいですね! 9:Re:マシンリプレイス オフコン人 05/27 22:22 8インチFDは、FD2-256ですよ。俗に言うIBM 1Mフォーマットです。 今でも640xiに接続できるって聞いていますよ。でも、拡張の装置が必要で、FD装置も接続のボードも売ってないので流用しかないようです。 『互換モード』とは聞きませんでした。旧ITOSモードって聞いています。 DATとAITはコンバートできませんよ。DATとAITが両方付いている装置で一度ディスクへ復帰して再度退避するしかありません。 R3.0なら、色んなログも取れるようなので、今後の対策には使えるように思いますが、内容はよく理解していません。(ゴメンなさい) 10:Re:マシンリプレイス わかば 05/28 13:49 たぶん大丈夫とは思うのですけれど、NECに限らず、 プリンターを換えると罫線がずれることがある (かもしれない)のです。#経験則 今まできちんと印刷されていた縦線が左右にずれて、 田 が 品 みたいな(ふんいき)感じです。 新しいマシンで、サクサクしたいです^^ 11:Re:マシンリプレイス わかば 05/28 13:54 8インチデバイス、流用できる(かもしれない)のですね! #光明が^^)/ うちの8インチの媒体に FD1-128 のシールが貼ってあったので、 てっきりそうなのかと思いましたが、まぼろしかもしれない(笑 DATとAITの両方付いている装置については、リプレイスの際に おそらく使用するのでしょうね。#相談してみます? とてもタメになる情報を、本当にありがとうございました(感謝 12:旧ITOS形式(IBM形式) 江須扇 05/28 16:13 >『互換モード』とは聞きませんでした。旧ITOSモードって聞いています。 すいません。 勝手な造語ですいません。 ITOSに互換なモードと言いたかったのです。 正しい表現は旧ITOS形式(IBM形式)でした。 詳細は下記のページをご参照ください。 http://www.ace.comp.nec.co.jp/product/2nd/avx4/fdcnv/fdcnv.htm 13:Re:旧ITOS形式(IBM形式) こうもと 05/28 18:05 はじめまして。 一般公開用のホームページに掲載せれていませんが A-VX01R3.0が添付されたハードウェアは3モードFDに 未対応になったようでITOS形式(IBMフォーマット) が使えなくなったようです。 ハードウェア自身が3モードに対応していないような のでFDTOOL.EXEによる変換ツールも使えなくなったよ うです。 メーカに問い合わせたところマザーボードとFD装置が 3モードに対応した物の入手が困難になってきたと聞き ました。そのため未サポートにとうとうなってしまった ようです。 3モードFD未対応の型番 N8610-96 620Xi-st N8610-97 620Xi-s N8610-4xx 620Xi-690Xi 14:Re:旧ITOS形式(IBM形式) わかば 05/29 09:46 N8610-4xx 620Xi-690Xi ... ビンゴです(><。 FDのフォーマット形式は、やはり要注意ですね ためになる情報、どうもありがとうございました(ぺこり |